3R・廃棄物

札幌市 下水処理水利用のクリーンな暖房を導入

2006年05月25日

3R・廃棄物

 

札幌市 下水処理水利用のクリーンな暖房を導入

札幌市は、市内西区にある琴似流雪溝を流れる下水処理の温水の一部を利用してヒートポンプと組み合わせ、西区民センター、西保健センターに下水廃熱利用のクリーンな暖房を...
 
野菜茶業研、発酵を用いた有機養液栽培に成功

2006年05月24日

3R・廃棄物

 

野菜茶業研、発酵を用いた有機養液栽培に成功

農業・食品産業技術研究機構・野菜茶業研究所(三重県津市)は2006年1月18日、これまで化学肥料しか使えなかった養液栽培に対し、有機肥料だけを用いた技術の開発に...
 
希少金属インジウムの再資源化、急務

2006年05月17日

3R・廃棄物

 

希少金属インジウムの再資源化、急務

ディスプレイやプラズマディスプレイパネルなどの薄型ディスプレイの大型化および市場拡大に伴い、透明導電膜に用いられるITO(インジウム・スズ酸化物)ターゲット材の...
 
東京都、産廃排出事業者の適正処理に向けた取り組みを公表

2006年05月14日

3R・廃棄物

 

東京都、産廃排出事業者の適正処理に向けた取り組みを公表

東京都は2006年2月1日より、都のホームページにて、建設業者や病院など、産業廃棄物を排出する事業者の適正処理に向けた取り組みの公表を始めた。東京都では、05年...
 
みやぎ生協、食品残さなどのリサイクルセンター設置へ

2006年05月05日

3R・廃棄物

 

みやぎ生協、食品残さなどのリサイクルセンター設置へ

みやぎ生協は2005年12月2日、同生協の43店舗から出る食品残さや廃プラスチックなどの廃棄物を再資源化するための「みやぎ生協リサイクルセンター(仮称)」を設置...
 
生活水準を落とさず、循環型社会を? 2005年版環境問題に関する世論調査

2006年04月27日

3R・廃棄物

 

生活水準を落とさず、循環型社会を? 2005年版環境問題に関する世論調査

内閣府は2005年9月、全国の20歳以上の男女3千人を対象に、環境問題に関する世論調査を行った。環境問題全般、ごみの3Rの推進、自動車環境問題に対する関心・意識...
 
「MOTTAINAI」エコロジーネクタイを展開、伊藤忠商事

2006年04月27日

3R・廃棄物

 

「MOTTAINAI」エコロジーネクタイを展開、伊藤忠商事

伊藤忠商事は、「MOTTAINAI」ブランド商品化第一弾として、(株)たまき及び成和(株)と共同で、エコロジーネクタイの展開を2006年4月にスタートさせた。
 
日本が率先してアジアに3Rによる循環型社会を

2006年04月05日

3R・廃棄物

 

日本が率先してアジアに3Rによる循環型社会を

環境省は2005年11月、日本が率先してアジアの循環型社会の構築を行っていくため、「ゴミゼロ国際化行動計画」に基づく具体的な行動について発表した。これは2004...
 
「味の素グループ・ゼロエミッション」05/10計画開始

2006年04月05日

3R・廃棄物

 

「味の素グループ・ゼロエミッション」05/10計画開始

味の素は、2005年9月21日、環境への取り組みにおいて2010年度までに達成する目標値を定めた「味の素グループ・ゼロエミッション」05/10計画を策定し、05...
 
デポジット制度による廃蛍光管の回収 社会実験実施

2006年03月26日

3R・廃棄物

 

デポジット制度による廃蛍光管の回収 社会実験実施

大阪府内の住民団体、事業者団体、学識経験者、自治体からなる「大阪府廃棄物減量化・リサイクル推進会議」は、危険物を含む家庭用ゴミの回収、処理について2002年度か...
 
2003年度のごみ排出量は横ばい

2006年03月15日

3R・廃棄物

 

2003年度のごみ排出量は横ばい

環境省は2005年11月4日、2003年度の全国の一般廃棄物(ごみ及びし尿)の排出及び処理状況の調査結果を発表した。ごみの総排出量は、前年度と同じ5161万トン...
 
鉄道業界初 京王電鉄、食品廃棄物の完全循環型リサイクルを実現

2006年03月15日

3R・廃棄物

 

鉄道業界初 京王電鉄、食品廃棄物の完全循環型リサイクルを実現

京王電鉄は環境リサイクル事業の一環として、食品廃棄物から作られた有機肥料を使用して栽培した野菜の京王ストアでの販売と、京王プラザホ テルレストランでの提供を20...
 
製紙工場でミミズを養殖

2006年03月11日

3R・廃棄物

 

製紙工場でミミズを養殖

瀬戸内海の玄関口に位置する徳島県小松島市にある日本製紙小松島工場の広大な敷地では、製紙かすを利用してのミミズの養殖という全国でもユニークな取り組みがおこなわれて...
 
全国25エコタウン事業の課題と方向性 報告書発表

2006年03月11日

3R・廃棄物

 

全国25エコタウン事業の課題と方向性 報告書発表

2005年10月26日、経済産業省はエコタウン事業の今後の方向性を示す報告書を発 表した。この報告書は経済産業省の委託を受けた環境まちづくり研究会が2005年1...
 
2004年度の容器類分別収集量、前年度比1.2%増

2006年03月08日

3R・廃棄物

 

2004年度の容器類分別収集量、前年度比1.2%増

環境省は2005年9月15日、2004年度における容器包装リサイクル法に基づく市町村の分別収集および再商品化の実績を発表した。分別収集総量は265万7803トン...
 
経済産業省 マイカップ自販機の設置で実証実験

2006年03月04日

3R・廃棄物

 

経済産業省 マイカップ自販機の設置で実証実験

経済産業省は2005年11月1日から、消費者が自分のカップを持参して飲料を購入することができる「マイカップ自販機」を同省内エレベーターホールに設置し、利便性や消...
 
リサイクルしやすい野菜用段ボール 販売へ

2006年03月01日

3R・廃棄物

 

リサイクルしやすい野菜用段ボール 販売へ

凸版印刷とその子会社のトッパンコンテナーは2005年11月16日、ワンタッチで簡単に組み立てられ、止め金具(ステープル)を使わずに開口部を組み合わせるだけで封緘...
 
京都市、生ごみ・廃食用油から水素ガス生成の実証研究開始

2006年02月20日

3R・廃棄物

 

京都市、生ごみ・廃食用油から水素ガス生成の実証研究開始

京都市は、京都大学、環境省、バイオガス研究会と合同で、生ごみと廃食用油から水素ガスを生成し、燃料電池に活用する研究に全国で初めて取り組むことを、2005年11月...
 
東京都、ICタグを活用した医療廃棄物追跡システム事業を開始

2006年02月15日

3R・廃棄物

 

東京都、ICタグを活用した医療廃棄物追跡システム事業を開始

東京都は2005年10月11日、医療廃棄物を病院での排出から処理施設での処理までICタグを活用して追跡できるシステムを構築し、全国にさきがけて事業を開始すると発...
 
松下電工、マッサージチェアのエコリターナブル包装・回収システムを実現

2006年02月08日

3R・廃棄物

 

松下電工、マッサージチェアのエコリターナブル包装・回収システムを実現

松下電工は、マッサージチェアの「エコ リターナブル包装・回収システム」を開発し、2005年5月から中部地区で試験的な運用を開始した。工場から顧客宅へ配送後、包装...
 
大垣市環境市民会議、

2006年02月08日

3R・廃棄物

 

大垣市環境市民会議、"緑のオーナー"運動開始

大垣市環境市民会議では、すでに取り組んでいた「レジ袋ないない運動」を発展させ、2005年10月1日から「あなたも緑のオーナーに」という運動を開始した。
 
環境省、「環境にやさしい買い物キャンペーン」実施

2006年02月02日

3R・廃棄物

 

環境省、「環境にやさしい買い物キャンペーン」実施

環境省は、内閣府、経済産業省、3R活動推進フォーラム(旧:ごみゼロパートナーシップ会議)と連携し、2005年10月1日から31日まで「環境にやさしい買い物キャン...
 
東電、石炭灰を利用する「ヒートアイランド抑制舗装」技術を開発

2006年02月02日

3R・廃棄物

 

東電、石炭灰を利用する「ヒートアイランド抑制舗装」技術を開発

東京電力は2005年10月4日、石炭火力発電で発生する石炭灰を道路舗装材に再生利用して、路面冷却効果の持続性を大幅に向上させる日本初の「ヒートアイランド抑制舗装...
 
サークルKサンクス、食品残さ堆肥で栽培した野菜を弁当に

2006年01月30日

3R・廃棄物

 

サークルKサンクス、食品残さ堆肥で栽培した野菜を弁当に

サークルKサンクスは、食品廃棄物の再生利用実施率を2006年度までに20%以上に向上させることを義務付ける食品リサイクル法(2001年5月施行)に対応するため、...
 
マイ箸持参でお得なサービス

2006年01月30日

3R・廃棄物

 

マイ箸持参でお得なサービス

香川県高松市で2005年10月から、飲食店で通常は無料で提供される割り箸ではなく、自分で持参したマイ箸を使うと、お得なサービスが受けられるしくみが始まっている。...
 
商船三井のプロペラ効率改善装置、世界で900隻が採用

2006年01月27日

3R・廃棄物

 

商船三井のプロペラ効率改善装置、世界で900隻が採用

商船三井の開発したスクリュープロペラPBCF(プロペラ・ボス・キャップ・フィンズ)は、その省エネ効果が評判となり、2005年1月現在、世界中で900隻がこのプロ...
 
積水ハウス、広域認定制度を活用し新築施工現場のゼロエミッション達成

2006年01月21日

3R・廃棄物

 

積水ハウス、広域認定制度を活用し新築施工現場のゼロエミッション達成

積水ハウスは2005年7月、業界初の広域認定制度を活用し、新築施工現場から発生する廃棄物のゼロエミッションを達成した。広域認定制度とは、製品等の製造者が都道府県...
 
セブン-イレブン・ジャパン、伝票類の9割をペーパーレスに

2006年01月18日

3R・廃棄物

 

セブン-イレブン・ジャパン、伝票類の9割をペーパーレスに

セブン-イレブン・ジャパンは、2005年10月1日より店舗会計システムを変更し、伝票・帳票の大半の運用を紙から電子データへ切り替え、ペーパーレス化へ取り組むこと...
 
富岡町、バイオマスタウン構想で有機特別栽培米ブランドを

2006年01月13日

3R・廃棄物

 

富岡町、バイオマスタウン構想で有機特別栽培米ブランドを

福島県富岡町は、『やってみっぺ!富岡スローフード』を目指し、富岡町バイオマスタウン構想に取り組んでいる。
 
「FRP船リサイクルシステム」の稼働開始

2006年01月12日

3R・廃棄物

 

「FRP船リサイクルシステム」の稼働開始

FRP(ガラス繊維強化プラスチック)船の製造事業者等の団体である(社)日本舟艇工業会(以下舟工会)は、自主取り組みの一環として、主要製造事業者7社(川崎重工業、...
 
資源循環技術・システムとして、ごみのセメント資源化事業など表彰

2006年01月12日

3R・廃棄物

 

資源循環技術・システムとして、ごみのセメント資源化事業など表彰

経済産業省は2005年10月7日、05年度の「資源循環技術・システム表彰」の受賞テーマと企業が決定したと発表した。同表彰は廃棄物の発生抑制、使用済み物品の再使用...
 
ほぼすべての市町村が容器包装リサイクル法に基づく分別収集へ

2006年01月02日

3R・廃棄物

 

ほぼすべての市町村が容器包装リサイクル法に基づく分別収集へ

環境省は、容器包装リサイクル法に基づく2006年度を始期とする5年間の市町村分別収集計画の策定状況について取りまとめ、2005年9月29日に発表した。
 
豊田通商、中国・広州市で総合リサイクル会社を設立

2005年12月15日

3R・廃棄物

 

豊田通商、中国・広州市で総合リサイクル会社を設立

豊田通商は、中国広州市に2005年5月に設立した広州汽車産業発展有限公司(以下 広汽)との合弁リサイクル会社、広州汽車豊緑資源再生有限公司(以下 新会社)の工場...
 
パタゴニアと帝人、共同で完全循環型衣料品リサイクルを展開

2005年12月15日

3R・廃棄物

 

パタゴニアと帝人、共同で完全循環型衣料品リサイクルを展開

米国パタゴニア社と帝人は、2005年9月1日から日本と米国で、ポリエステル繊維製品の完全循環型リサイクルプログラムを共同で開始した。
 
モスバーガー 愛・地球博周辺で循環型食品リサイクル活動を展開

2005年12月08日

3R・廃棄物

 

モスバーガー 愛・地球博周辺で循環型食品リサイクル活動を展開

モスフードサービスでは、2005年8月29日から9月10日までの期間、愛・地球博が開催されている名古屋市周辺のモスバーガー5店舗で、循環型食品リサイクル活動を実...
 
東電、光ファイバケーブルのリサイクル開始

2005年11月25日

3R・廃棄物

 

東電、光ファイバケーブルのリサイクル開始

東京電力は、2005年8月9日、古河電気工業と共同で、不要になった光ファイバケーブルを回収し、一部の構成材料を、光ファイバケーブル用ドラムなどにリサイクルする取...
 
ギネスに挑戦「全市いっせいごみ拾い大作戦」、大分市

2005年11月23日

3R・廃棄物

 

ギネスに挑戦「全市いっせいごみ拾い大作戦」、大分市

2005年8月7日、大分市で日本一きれいなまちづくりをめざして「全市いっせいごみ拾い大作戦」が行われ、14万7410人の市民が参加した。世界記録としてギネスブッ...
 
給食の調理くず、生まれ変わって給食に

2005年11月23日

食糧

 

給食の調理くず、生まれ変わって給食に

学校給食から出る生ごみと公園・街路樹から出る剪定枝で堆肥を作り、それを使って育てた野菜を給食で使う--大阪府豊中市では、行政、NPO、農家が協力し「食の循環」へ...
 
商店街でエコマネーを利用した生ごみリサイクル始まる

2005年11月18日

3R・廃棄物

 

商店街でエコマネーを利用した生ごみリサイクル始まる

神奈川県厚木市の中心部にあるなかちょう大通り商店街で、商店街の発行するエコマネーを活用して家庭から出る生ごみを回収・堆肥化し、この堆肥を利用した有機野菜を近郊農...
 
三井金属、大平洋金属が連携して溶融飛灰リサイクル事業実施へ

2005年11月13日

3R・廃棄物

 

三井金属、大平洋金属が連携して溶融飛灰リサイクル事業実施へ

三井金属鉱業と大平洋金属は、2006年4月から、青森県八戸市において溶融飛灰のリサイクル事業を開始することを2005年6月17日に発表した。三井金属100%出資...
 
劣化しないセラミックスで廃熱から発電

2005年11月07日

3R・廃棄物

 

劣化しないセラミックスで廃熱から発電

産業技術総合研究所関西センター(大阪府池田市)は2005年5月31日、酸化による劣化現象が全く無いセラミックス材料を用いた熱電変換モジュールの開発に成功したと発...
 
ゼロ・ウェイスト実現をめざし、NPO法人ゼロ・ウェイストアカデミー発足

2005年10月31日

3R・廃棄物

 

ゼロ・ウェイスト実現をめざし、NPO法人ゼロ・ウェイストアカデミー発足

2005年4月1日、徳島県上勝町にNPO法人ゼロ・ウェイストアカデミーが誕生した。2020年を目標に、資源の浪費や地球環境を汚染する無駄を可能なかぎりゼロに近づ...
 
シャープ、液晶パネルからインジウムのリサイクルに成功

2005年10月28日

3R・廃棄物

 

シャープ、液晶パネルからインジウムのリサイクルに成功

シャープは、2005年5月24日、液晶パネルに形成される透明電導膜のITO(Indium Tin Oxide)から、独自の手法により、インジウムのリサイクルに成...
 
アジアで国際リサイクル特区と域内ネットワークの構築を目指せ

2005年10月26日

3R・廃棄物

 

アジアで国際リサイクル特区と域内ネットワークの構築を目指せ

地球環境戦略研究機関(IGES)は2005年6月2日、ポリシー・ブリーフを創刊した。同創刊号では、アジアにおける「国際リサイクル特区と域内ネットワークの構築」を...
 
2005年度の携帯電話・PHS回収台数、前年度比27%減

2005年10月20日

3R・廃棄物

 

2005年度の携帯電話・PHS回収台数、前年度比27%減

社団法人電気通信事業者協会(TCA)と情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)は2005年6月21日、2004年度の携帯電話・PHS端末本体の回収台数は前年度比...
 
調布市 ごみ有料化1年で可燃ごみ約5,760トン減

2005年10月20日

3R・廃棄物

 

調布市 ごみ有料化1年で可燃ごみ約5,760トン減

ごみ有料化に取り組む東京都調布市は、2005年5月24日、有料化実施初年度となる2004年度ごみ排出量を公表し、前年度可燃ごみ量の13%にあたる約5,760トン...
 
使用済み発電機ブラシをシャープペンシル芯にリサイクル

2005年10月12日

3R・廃棄物

 

使用済み発電機ブラシをシャープペンシル芯にリサイクル

東京電力とトンボ鉛筆は2005年5月20日、火力発電所から出る使用済みの発電機ブラシを粉砕した黒鉛粒子を原料とするシャープペンシル用リサイクル芯を共同で開発した...
 
環境省、容器包装リサイクル制度見直し案について中間報告

2005年10月08日

3R・廃棄物

 

環境省、容器包装リサイクル制度見直し案について中間報告

環境省は中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会で2005年6月13日、容器包装リサイクル制度見直し案について中間報告をした。本案に対する国民の意見を7月4日より1...
 
製紙スラッジを人工ゼオライトとして再生

2005年10月05日

3R・廃棄物

 

製紙スラッジを人工ゼオライトとして再生

日本の紙パルプ二大産地である静岡・愛媛の産学官コンソーシアム(研究共同体)は、産業廃棄物の「製紙スラッジ」から、低コスト・高品質の人工ゼオライトを合成する技術プ...
 
総務省同意で愛知県「産業廃棄物税」新設へ

2005年10月02日

3R・廃棄物

 

総務省同意で愛知県「産業廃棄物税」新設へ

総務省は2005年7月6日、愛知県が法定外目的税である産業廃棄物税を新たに設けることについて同意したと発表した。この新税は、廃棄物の排出抑制、減量化や資源化の促...
 
前の50件 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13
 

このページの先頭へ