3R・廃棄物

廃棄物再利用促進へ 宮城県、コーディネーター採用

2004年06月11日

3R・廃棄物

 

廃棄物再利用促進へ 宮城県、コーディネーター採用

宮城県は県内の事業所から出る廃棄物の抑制、再利用を促進するために、2004年度から、専門に企業を訪問して、調査、情報収集、助言指導等にあたる「環境産業コーディネ...
 
2001年度の一般ごみの排出量、横ばい

2004年06月10日

3R・廃棄物

 

2001年度の一般ごみの排出量、横ばい

環境省は2004年3月1日、2001年度の一般廃棄物の排出及び処理状況の調査結果を発表した。ごみの総排出量は、前年度より0.5%減って、5,210万トン、1人1...
 
秋田県版ミニISO、2004年4月スタート

2004年06月03日

3R・廃棄物

 

秋田県版ミニISO、2004年4月スタート

「環境あきた県民フォーラム」は、環境に配慮した取り組みをしていこうという意欲のある事業所(会社・工場・学校・役場・個人事業所など)を対象に「あきた環境優良事業所...
 
自然と環境に優しい京都府の公共事業推進方策

2004年05月14日

3R・廃棄物

 

自然と環境に優しい京都府の公共事業推進方策

京都府は2003年12月、公共事業を自然と環境に優しいものとして導いていくための指針、"『環(わ)』の公共事業行動計画"をまとめた。府の公共事業全体をできるだけ...
 
コープこうべ 自社工場内の産廃処理経費を9割削減

2004年05月12日

3R・廃棄物

 

コープこうべ 自社工場内の産廃処理経費を9割削減

2003年12月12日、約145万人の組合員を擁するコープこうべは、六甲アイランド食品工場(神戸市東灘区)で排出されるオカラや食用廃油などの食品廃棄物を処理し、...
 
卵殻から作ったチョーク

2004年04月30日

3R・廃棄物

 

卵殻から作ったチョーク

キユーピーはマヨネーズなどの製造過程で発生する卵殻を100%再資源化しているが、用途を学用品分野に拡げ、黒板用チョークの原料として供給を開始した。卵殻を洗浄、殺...
 
ペットボトル「完全循環型」リサイクルへ

2004年04月27日

3R・廃棄物

 

ペットボトル「完全循環型」リサイクルへ

繊維大手帝人グループの帝人ファイバーが、使用済みのペットボトルを化学分解法によって分解し再び飲料用ペットボトルにリサイクルする技術を開発し、その実用化に成功、「...
 
使用済みテニスボールで、静かな教室環境を

2004年04月23日

3R・廃棄物

 

使用済みテニスボールで、静かな教室環境を

世界中のスポーツ愛好家と共に、持続可能な社会づくりを推進するNPOグローバル・スポーツ・アライアンス(GSA)は、スポーツ用品のリユーズ推進活動として全国の学校...
 
鶏糞の焼却熱で発電 宮崎の会社が事業化

2004年04月16日

3R・廃棄物

 

鶏糞の焼却熱で発電 宮崎の会社が事業化

宮崎県川南町の「みやざきバイオマスリサイクル」は、2005年3月をめどに鶏糞の焼却熱を利用した発電事業を開始する。
 
2003年10月-12月に31,500台の家庭系パソコンを回収

2004年04月07日

3R・廃棄物

 

2003年10月-12月に31,500台の家庭系パソコンを回収

2003年10月1日から資源有効利用促進法に基づいて「家庭から排出される使用済みパソコンのメーカーによる回収・再資源化」実施しているが、2004年1月27日、(...
 
中央環境審議会、今後の廃棄物の海洋投入処分等の在り方について答申

2004年04月06日

3R・廃棄物

 

中央環境審議会、今後の廃棄物の海洋投入処分等の在り方について答申

中央環境審議会は2003年12月22日、環境相の諮問に対し「今後の廃棄物の海洋投入処分等の在り方について」の答申を行った。
 
循環型社会の形成に向けたエコ・コミュニティ事業、5件の採択が決まる

2004年04月04日

3R・廃棄物

 

循環型社会の形成に向けたエコ・コミュニティ事業、5件の採択が決まる

環境省は、循環型社会の形成に向けたエコ・コミュニティ事業(平成15年度循環型社会形成実証事業)を公募していたが、全国から寄せられた239件の応募から、審査の結果...
 
日産など自動車メーカー8社、シュレッダーダストリサイクル推進のために提携

2004年03月30日

3R・廃棄物

 

日産など自動車メーカー8社、シュレッダーダストリサイクル推進のために提携

2004年1月9日、いすゞ自動車、スズキ、日産自動車、日産ディーゼル工業、富士重工業、マツダ、三菱自動車工業ならびに三菱ふそうトラック・バスの8社は、自動車破砕...
 
『バイオマス白書2004』完成

2004年03月26日

3R・廃棄物

 

『バイオマス白書2004』完成

バイオマス産業社会ネットワーク(BIN)は2004年2月末、『バイオマス白書2004』を完成する。2003年のバイオマスをめぐるトピックスや政府、地域、企業の動...
 
ヤマゲン、リサイクル保証付き家具を販売

2004年03月20日

3R・廃棄物

 

ヤマゲン、リサイクル保証付き家具を販売

原木・製材品の売買から製材・加工、建材や家具の製造販売、産業廃棄物および一般廃棄物の処理などをおこなうヤマゲンは、リサイクル保証付き家具「FReGシリーズ」をイ...
 
同和鉱業、中国での環境リサイクル事業に進出

2004年03月11日

3R・廃棄物

 

同和鉱業、中国での環境リサイクル事業に進出

銅、亜鉛、鉛などの精錬や廃棄物処理・金属リサイクルなどを行っている同和鉱業が、中国の現地法人と合弁で現地法人を設立し、中国において環境リサイクル事業に進出するこ...
 
ダイオキシンをマイクロ波で分解、無害化

2004年03月04日

3R・廃棄物

 

ダイオキシンをマイクロ波で分解、無害化

日本スピンドル製造(兵庫県尼崎市)は大阪大学大学院柳田祥三教授と共同で「マイクロ波によるダイオキシン分解、無害化装置」を開発、2003年12月から販売を開始した...
 
パナホーム、太陽光発電システムや屋上緑化を取り入れた都市型エコ住宅を発売

2004年03月03日

再生可能エネルギー

 

パナホーム、太陽光発電システムや屋上緑化を取り入れた都市型エコ住宅を発売

パナホームは、人と地球にやさしい"エコライフ"を提案する都市型3階建住宅『ソルビオス EL』の販売を2003年12月17日に開始した。
 
帝人、「ボトルtoボトル」リサイクル施設の操業を開始

2004年02月23日

3R・廃棄物

 

帝人、「ボトルtoボトル」リサイクル施設の操業を開始

帝人グループは、使用済みPETボトルを化学的にポリエステル原料に戻し、再びPETボトル用樹脂として再生する「ボトルtoボトル」リサイクル施設を完成し、操業式を開...
 
学生による環境活動を次々と進める「環境ロドリゲス」

2004年02月21日

3R・廃棄物

 

学生による環境活動を次々と進める「環境ロドリゲス」

早稲田大学学生環境NPOである「環境ロドリゲス」は、2001年に大学内のゴミ組成調査を行ったところ、弁当殻が全体の約40%を占めることが明らかになった。そこで環...
 
廃蛍光灯リサイクル、広がる

2004年02月12日

3R・廃棄物

 

廃蛍光灯リサイクル、広がる

JFE環境株式会社は、廃蛍光灯リサイクルの能力増強を図るため新工場を建設し、2004年1月末に稼動予定であることを発表した。近年、高まりつつある廃蛍光灯リサイク...
 
富士ゼロックス、リサイクル部品の使用率70%のデジタル複写機を開発

2004年02月03日

3R・廃棄物

 

富士ゼロックス、リサイクル部品の使用率70%のデジタル複写機を開発

富士ゼロックスは、リサイクル部品の使用率(重量比)を70%に高めることで、環境負荷を大幅に低減したデジタル複写機「富士ゼロックスDocuCentre 507-M...
 
グリーンコープ、牛乳びんを復活

2004年01月22日

3R・廃棄物

 

グリーンコープ、牛乳びんを復活

九州や中国地方の13生協からなるグリーンコープ(組合員世帯数33万)は、「商品を食べものに戻す」をスローガンに、新たな取り組みをスタート。グリーンコープの象徴的...
 
横浜市、「分別収集品目拡大モデル事業」で家庭ごみで30%以上を削減

2004年01月22日

3R・廃棄物

 

横浜市、「分別収集品目拡大モデル事業」で家庭ごみで30%以上を削減

「ヨコハマはG30」を合言葉にごみの減量・リサイクル(G30行動)に取り組んでいる横浜市は、家庭ごみの減量・リサイクルを進めるため、分別収集の品目を拡大するモデ...
 
ソニーイーエムシーエス、環境に配慮した太陽光発電システムを導入

2004年01月17日

3R・廃棄物

 

ソニーイーエムシーエス、環境に配慮した太陽光発電システムを導入

ソニーグループの資材調達、生産からカスタマーサービスまでを担当しているソニーイーエムシーエスが、2003年11月26日、千葉県東金市の東日本CSフロントセンター...
 
ブドウの里山梨で、ワインタンクを再利用した家庭用雨水タンク広がる

2004年01月13日

 

ブドウの里山梨で、ワインタンクを再利用した家庭用雨水タンク広がる

コープやまなしは、家庭で簡単に設置できる小さな雨水タンクを広めて、雨水の有効利用をアピールしている。
 
古民家を、現代に再生し未来につなぐネットワーク

2004年01月10日

3R・廃棄物

 

古民家を、現代に再生し未来につなぐネットワーク

古民家再生ネットワークは、日本が代々築き上げ受け継いできた遺産を、現代に蘇らせ未来に継承しようと、古民家の増改築、改修、解体、移築等を行っている。
 
ダイオキシンを水で除去 低価格の削減設備開発へ

2004年01月09日

化学物質

 

ダイオキシンを水で除去 低価格の削減設備開発へ

大阪大学碓井建夫教授(反応工学)の研究グループはごみ焼却後の排ガスを水に吹き込んでダイオキシンを除去することに成功、住金関西工業と共同でダイオキシン除去・処理の...
 
日本の核燃料サイクルの総費用、約19兆円

2004年01月07日

3R・廃棄物

 

日本の核燃料サイクルの総費用、約19兆円

電力会社10社で組織する電気事業連合会は、国内の原子力発電所で排出される使用済み核燃料の輸送・中間貯蔵・再処理、燃料への加工、ウラン濃縮工場のバックエンド費用、...
 
第6回 グリーン購入大賞 環境大臣賞に星野リゾート、経済産業大臣賞にリコー

2003年12月30日

3R・廃棄物

 

第6回 グリーン購入大賞 環境大臣賞に星野リゾート、経済産業大臣賞にリコー

グリーン購入ネットワーク(GPN)は『第6回 グリーン購入大賞』として、板橋区、リコー、滋賀グリーン購入ネットワーク、星野リゾートを大賞に決定した。選考は(1)...
 
JFS「元気大賞」特別賞受賞

2003年12月29日

3R・廃棄物

 

JFS「元気大賞」特別賞受賞

このたび、JFSは「市民が創る環境のまち“元気大賞2003”」の特別賞を受賞した。JFSは、日本の環境情報を世界へ発信する環境コミュニケーションプラットホームと...
 
家庭で不要になったパソコン、10月からリサイクル開始

2003年12月18日

3R・廃棄物

 

家庭で不要になったパソコン、10月からリサイクル開始

資源有効利用促進法が改正され、2003年10月1日から施行され、家庭で不要になったパソコンのリサイクルのしくみがはじまった。
 
長野県、産業廃棄物減量化・適正処理実践協定制度を開始

2003年12月04日

3R・廃棄物

 

長野県、産業廃棄物減量化・適正処理実践協定制度を開始

長野県では、県と産業廃棄物排出事業者ならびに同処理業者が協定を結ぶ、「産業廃棄物減量化・適正処理実践協定」制度を開始する。業者が自主的に、産業廃棄物の排出抑制、...
 
リサイクルできるテイクアウト容器を開発

2003年12月03日

3R・廃棄物

 

リサイクルできるテイクアウト容器を開発

東大阪市の株式会社秀英は、リサイクル容器「ホッかる」を開発した。日本初の二重構造紙トレーで、ごみの減量、再利用、再資源化を模索し、NPOとの共同開発によっ...
 
東急ホテルズ、「グリーンコイン」で約16万本の苗木を寄付

2003年11月24日

3R・廃棄物

 

東急ホテルズ、「グリーンコイン」で約16万本の苗木を寄付

東急ホテルズでは、地球環境保護に配慮し、「グリーンコイン」制を導入している。グリーンコインは、宿泊客が客室バスルーム内に設置されているすべてのアメニティを使用し...
 
ユニチカ、高耐熱性の生分解性容器を開発、実用化へ

2003年11月22日

3R・廃棄物

 

ユニチカ、高耐熱性の生分解性容器を開発、実用化へ

ユニチカは高耐熱性の生分解性容器の開発に成功し、商品化に力を入れている。生分解性プラスチックの原料となるポリ乳酸は、57℃から熱で変形が始まるため、これまでは使...
 
SMEJ、CDジャケット・歌詞カードに再生紙を使用

2003年11月21日

3R・廃棄物

 

SMEJ、CDジャケット・歌詞カードに再生紙を使用

ソニー・ミュージックエンタテインメント(SMEJ)は、2003年9月10日より、すべての新譜商品のCDジャケット、歌詞カードなどに、再生紙を使用する。環境経営の...
 
下水汚泥から水素製造 仙台市で研究始まる

2003年11月08日

3R・廃棄物

 

下水汚泥から水素製造 仙台市で研究始まる

仙台市は2003年秋から東北大学と共同で、太陽光と下水の汚泥を利用して水素を製造するシステムの研究開発を行う。
 
使用済み天ぷら油をバイオディーゼル燃料に

2003年11月04日

交通・モビリティ

 

使用済み天ぷら油をバイオディーゼル燃料に

NPO法人の資源循環型社会推進機構(RCS)は、京都市の家庭や飲食店から排出される使用済み天ぷら油を回収し、環境にやさしいクリーンなバイオディーゼル燃料へと再生...
 
徳島県上勝町、2020年までに焼却なし埋め立てなしでごみゼロへ

2003年11月03日

3R・廃棄物

 

徳島県上勝町、2020年までに焼却なし埋め立てなしでごみゼロへ

徳島県勝浦郡上勝町は、2003年9月19日の同町議会で、「上勝町ごみゼロ(ゼロ・ウェイスト)宣言を採択した。
 
福岡県久留米市で自転車利用環境整備基本計画まとまる

2003年11月01日

3R・廃棄物

 

福岡県久留米市で自転車利用環境整備基本計画まとまる

自転車を活かしたまちづくりを進めている福岡県久留米市が、自転車利用環境整備基本計画をまとめた。
 
郵便葉書、すべて再生紙に

2003年10月29日

3R・廃棄物

 

郵便葉書、すべて再生紙に

日本郵政公社は2003年7月16日、すべての郵便葉書に再生紙を利用すると発表した。日本郵政公社発足時に制定した「環境基本宣言」に基づき、環境に配慮した郵便局づく...
 
飲料容器に関するアンケート結果

2003年10月22日

3R・廃棄物

 

飲料容器に関するアンケート結果

スチール缶リサイクル協会は、2003年4月に、飲料や食品の容器に関する意識を探るため、1年以内に清涼飲料を購入したことがある男女500人を対象に調査を実施した。...
 
大豆をまるごと使った豆腐を販売へ

2003年10月20日

食糧

 

大豆をまるごと使った豆腐を販売へ

大手豆腐メーカーの太子食品工業は、大豆を丸ごと全部豆腐に加工した「有機まるまる豆腐」を商品化した。本社のある青森県のスーパーなどで、取り扱いが徐々にひろがってい...
 
RDF発電所で、爆発事故

2003年10月16日

3R・廃棄物

 

RDF発電所で、爆発事故

三重県企業庁の「三重ごみ固形燃料(RDF)発電所」の貯蔵槽で、2003年8月14日と19日の2度にわたって爆発事故がおこった。消防士2名が死亡し、作業員5名が負...
 
西友、店舗の消費電力を6%削減し、4億円の経費削減へ

2003年10月15日

3R・廃棄物

 

西友、店舗の消費電力を6%削減し、4億円の経費削減へ

大手スーパーチェーンの西友は、全店で使用しているエネルギーを分析し、消費電力及び二酸化炭素排出量 の削減に有効な施策を実施することを発表した。
 
長野市で「みどりの自転車」の人気が広がる

2003年10月11日

3R・廃棄物

 

長野市で「みどりの自転車」の人気が広がる

長野県長野市で2003年春、市民団体「NASL地球環境フォーラム」が始めた自転車を使った環境運動「リ・サイクリング」が、四か月あまりたった現在、順調に市民の間に...
 
セイコーエプソン、半導体業界初のフッ酸廃液のクローズドリサイクルを実現

2003年10月09日

3R・廃棄物

 

セイコーエプソン、半導体業界初のフッ酸廃液のクローズドリサイクルを実現

セイコーエプソンは、ゼロエミッション活動の一環として、半導体製造時に使用するフッ酸(HF)の廃液から高純度の蛍石(フッ化カルシウム CaF2)を生成する技術を開...
 
山陽電鉄がリサイクル「切符炭」(きっぷたん)を発売

2003年10月08日

3R・廃棄物

 

山陽電鉄がリサイクル「切符炭」(きっぷたん)を発売

大阪、神戸と姫路の間を走る山陽電鉄は2003年9月6日よりリサイクル「切符炭」を発売する。これは同社の地球環境保全への取り組みのなかで生まれたアイディア。
 
下水汚泥で火力発電

2003年09月27日

3R・廃棄物

 

下水汚泥で火力発電

電源開発(以下「J-POWER」)は、2003年8月より長崎県にある松浦火力発電所で、下水汚泥を原料として発電するバイオソリッド燃料混焼実機試験を行う。事業用火...
 
前の50件 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14
 

このページの先頭へ