地方自治体

山形市のスーパー、レジ袋有料化でマイバッグ持参率9割に

2009年01月04日

3R・廃棄物

 

山形市のスーパー、レジ袋有料化でマイバッグ持参率9割に

山形県山形市長は2008年9月22日の記者会見において、レジ袋無料配布中止にともない、市内大型スーパーの買い物客の7、8月マイバッグ持参率が90%に達していたと...
 
 東京都 太陽熱を利用したグリーン熱証書制度の導入を検討

2008年12月27日

再生可能エネルギー

 

東京都 太陽熱を利用したグリーン熱証書制度の導入を検討

東京都は、2008年6月、太陽熱を利用したグリーン熱証書制度の導入に向けて検討会を設置し、8月に最終のとりまとめを策定した。グリーン熱証書は、グリーン電...
 
安城市「エコサイクルシティ計画」車にかわって自転車を

2008年12月26日

交通・モビリティ

 

安城市「エコサイクルシティ計画」車にかわって自転車を

環境に優しい町づくりを進めている愛知県安城市では、取組みの一環として、2007年に自転車によるまちづくり「エコサイクルシティ計画」を策定した。安全で快適...
 
北条鉄道、バイオ燃料100%で列車を試験走行

2008年12月24日

交通・モビリティ

 

北条鉄道、バイオ燃料100%で列車を試験走行

兵庫県の加西市と小野市を結ぶ北条鉄道は2008年6月29日、廃食用油を精製したバイオディーゼル燃料(BDF)だけを使った車両の試験走行を行った。BDF100%で...
 
市役所発、緑のカーテンで町を緑化しよう

2008年12月02日

生態系・生物多様性

 

市役所発、緑のカーテンで町を緑化しよう

愛知県安城市では、2007年度より市役所庁舎の緑化を行っている。2007年度の壁面緑化で、緑化箇所の測定気温が他より平均1.5度低かったことから、200...
 
愛知県、環境を配慮した電力入札を本格導入

2008年11月17日

省エネ

 

愛知県、環境を配慮した電力入札を本格導入

愛知県は2008年6月2日、電力入札を行う際に電気事業者の環境配慮状況を考慮する「省CO2電力入札」を本格的に導入することを発表した。この方針により、2007年...
 
堺市、関西電力、シャープ 世界最大級のメガソーラー発電計画を共同で推進

2008年10月26日

再生可能エネルギー

 

堺市、関西電力、シャープ 世界最大級のメガソーラー発電計画を共同で推進

堺市、関西電力、シャープは2008年6月23日、大阪府堺市臨海部において、世界最大級のメガソーラー発電計画を共同で推進することに合意したことを発表した。建設予定...
 
北海道経済産業局 雪氷熱エネルギーの導入にむけ、活用事例集を発行

2008年10月25日

再生可能エネルギー

 

北海道経済産業局 雪氷熱エネルギーの導入にむけ、活用事例集を発行

北海道経済産業局は2008年4月、自然の雪と氷が有する冷熱を冷蔵や冷房に活用する雪氷熱エネルギーの導入にむけて、活用事例集を発行した。冊子は、全国の雪氷熱エ...
 
農林水産省 生物多様性を重視した農林水産業に対する認証制度を提言

2008年10月25日

生態系・生物多様性

 

農林水産省 生物多様性を重視した農林水産業に対する認証制度を提言

農林水産省生物多様性戦略検討会は2008年7月、生物多様性を重視した持続可能な農林水産業を認証する、生きもの認証マークの活用について提言を取りまとめた。
 
名古屋市、ランク別認定で緑化の取り組みを推進

2008年10月19日

政策・制度

 

名古屋市、ランク別認定で緑化の取り組みを推進

名古屋市は、市内の住宅、事業所などの緑化への取り組みを、一定の基準で評価し、ランク認定する緑化認定制度「NICE GREEN なごや」の実施を2008年7月...
 
「北海道ブックシェアリング」、公共施設への寄贈を開始

2008年10月19日

3R・廃棄物

 

「北海道ブックシェアリング」、公共施設への寄贈を開始

北海道では、図書関係者、教育関係者が中心となり、本を捨てずに再利用し、北海道の図書環境を豊かにしようという考えのもと、市民団体「北海道ブックシェアリング」が20...
 
兵庫県西宮市、全学校への太陽光発電パネル設置を計画

2008年10月11日

再生可能エネルギー

 

兵庫県西宮市、全学校への太陽光発電パネル設置を計画

兵庫県西宮市は2008年5月に発表した次期総合計画案において、全学校への太陽光発電パネルの設置と公共施設の壁面緑化を推進することを明らかにした。総合計画は西...
 
児童の使ったいすを、福祉センターで高齢者が再利用

2008年10月05日

3R・廃棄物

 

児童の使ったいすを、福祉センターで高齢者が再利用

山梨県甲府市社会福祉協議会では2008年6月、小学校で児童が使っていたいすを、福祉センターの高齢者向きに加工して、再利用する取り組みを行った。
 
沖縄県 持続可能な観光地づくりのための調査研究を実施

2008年09月22日

生態系・生物多様性

 

沖縄県 持続可能な観光地づくりのための調査研究を実施

沖縄県は、新規事業の持続可能な観光地づくり支援事業が2008年度の政府予算案に認められたことを、同年2月13日に提案された議会提案説明で表示した。
 
名古屋市「省エネ対策虎の巻」でスーパーに省エネ指導

2008年09月09日

省エネ

 

名古屋市「省エネ対策虎の巻」でスーパーに省エネ指導

名古屋市は2008年3月、省エネ対策が進んでいない中小事業所向けに「省エネ対策虎の巻店舗編」を作成した。この手引きは、2007年に設置された「企業とのCO2削減...
 
東京都 CO2排出量削減義務を条例化全国初

2008年09月07日

政策・制度

 

東京都 CO2排出量削減義務を条例化全国初

2008年6月25日東京都議会本会議で、大規模事業所へのCO2の排出量削減義務と排出量取引制度の導入を盛り込んだ全国初の環境確保条例の改正案が可決された。
 
神奈川県、電気自動車に対する優遇策を推進

2008年09月07日

交通・モビリティ

 

神奈川県、電気自動車に対する優遇策を推進

神奈川県は2008年4月15日、リチウムイオン電池を搭載した次世代電気自動車(EV)に対する優遇策を、2009年度から推進することを発表した。
 
山形県、果樹剪定枝を資源として活用する循環システム構築へ

2008年08月30日

再生可能エネルギー

 

山形県、果樹剪定枝を資源として活用する循環システム構築へ

山形県は2008年5月27日、「果樹剪定(せんてい)枝循環利用協議会」を設立し、農業関係機関、環境団体、行政などが協働して、果樹剪定枝や街路樹剪定枝、河川支...
 
東京都、建築物環境計画書制度を強化

2008年08月24日

政策・制度

 

東京都、建築物環境計画書制度を強化

2008年6月25日、東京都議会において東京都環境確保条例の改正が可決され、現行の建築物環境計画書制度などが強化されることが決まった。同制度を強化することで...
 
兵庫県西宮市、計量器つき収集車で家庭ごみの量を計量

2008年08月09日

3R・廃棄物

 

兵庫県西宮市、計量器つき収集車で家庭ごみの量を計量

兵庫県西宮市甲東エココミュニティ会議は2007年11月、各家庭がステーションに排出するごみの量を計量する試験的な取り組みを始めた。同市がごみ収集を委託して...
 
全国初! 富山県下全域でレジ袋を有料化へ

2008年08月08日

3R・廃棄物

 

全国初! 富山県下全域でレジ袋を有料化へ

富山県ではゴミの減量化、地球温暖化防止のため、2008年4月1日より、県内の主要スーパーマーケットやクリーニング店などで、レジ袋の無料配布を取りやめることになっ...
 
愛知県、グリーン電力証書活用で住宅用太陽光発電を促進へ

2008年08月08日

再生可能エネルギー

 

愛知県、グリーン電力証書活用で住宅用太陽光発電を促進へ

愛知県は2008年5月30日、住宅用太陽光発電施設への支援と、グリーン電力証書の活用促進を目的に、県が率先してグリーン電力証書を購入するモデル事業を2008年度...
 
ソニー 木質バイオマス発電を促進して森林保全

2008年08月05日

生態系・生物多様性

 

ソニー 木質バイオマス発電を促進して森林保全

ソニーは2008年4月2日、間伐材などを木質バイオマス発電施設まで運搬し発電所の燃料を安定的に確保するスキームを秋田県に提案、このスキームの核となる運搬事業運営...
 
北海道 「北海道環境宣言」で環境政策を加速

2008年07月26日

地球温暖化

 

北海道 「北海道環境宣言」で環境政策を加速

北海道は2008年4月21日、「北海道環境宣言」を発表した。持続可能な社会を築きあげていくため、北海道の風土にふさわしい真の豊かさが感じられ、環境と調和する「エ...
 
札幌市、学校給食のフードリサイクルから食育・環境教育

2008年07月13日

3R・廃棄物

 

札幌市、学校給食のフードリサイクルから食育・環境教育

ゴミの分別、資源化の促進に取組む札幌市は、学校給食の調理くずや残食を堆肥化し、それを利用して栽培した作物を給食の食材にするという「さっぽろ学校給食フードリサイク...
 
京都発、ユニーク助成事業で循環型社会を

2008年07月13日

3R・廃棄物

 

京都発、ユニーク助成事業で循環型社会を

2007年11月、京都市では「京(みやこ)の環境みらい創生事業」で、1団体に最大3年で1千万円を助成するとして、脱温暖化社会、循環型社会に向けての先進的な取り組...
 
首都圏連合フォーラム 連携して温暖化への取り組みを

2008年07月03日

地球温暖化

 

首都圏連合フォーラム 連携して温暖化への取り組みを

2008年4月21日、横浜で開催された首都圏連合フォーラムにて、地域経済界の代表及び八都県市(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、横浜市、川崎市、千葉市-、さいた...
 
大阪府、電力購入に環境配慮型の入札制度を導入

2008年06月24日

政策・制度

 

大阪府、電力購入に環境配慮型の入札制度を導入

大阪府は2008年1月11日、府が電力を購入するにあたり、環境に配慮している事業者を優先する制度を導入すると発表した。府が策定した電力調達に関する「環境配慮方針...
 
名古屋市、敷地面積の10-20%に緑化を義務づけ

2008年06月23日

地球温暖化

 

名古屋市、敷地面積の10-20%に緑化を義務づけ

名古屋市は2008年2月、市・市民・事業者が協働して緑を創出する施策として、同年10月31日より「緑化地域制度」を導入することを決定した。同市内における緑の...
 
生駒市、公共施設から自動販売機を順次撤去

2008年06月13日

食糧

 

生駒市、公共施設から自動販売機を順次撤去

奈良県の生駒市は2008年2月25日、同市が管理する公共施設から清涼飲料水やたばこ等の自動販売機を順次撤去すると発表した。
 
那須温泉、温泉熱を活用してCO2を削減

2008年06月11日

地球温暖化

 

那須温泉、温泉熱を活用してCO2を削減

那須温泉地球温暖化対策地域協議会は2008年2月10日、環境省主催のストップ温暖化「一村一品」大作戦全国大会2008(総応募数1074)にて、栃木県代表として特...
 
佐賀県、温暖化に強い稲の新品種を開発

2008年06月08日

食糧

 

佐賀県、温暖化に強い稲の新品種を開発

佐賀県農業試験研究センターは、温暖化による高温下でも品質と収量低下が少ない稲の新品種「佐賀37号」を10年がかりで開発している。2008年産米の品質評価の結果が...
 
札幌市、「こども環境サミット」開催へ

2008年05月31日

地球温暖化

 

札幌市、「こども環境サミット」開催へ

札幌市は2008年6月27日から3日間、同年7月に開催される北海道洞爺湖サミットを記念し、世界のこどもたちによる「こども環境サミット札幌」を開催する。環境首都を...
 
宮城県、地産地消の日を設定

2008年05月24日

食糧

 

宮城県、地産地消の日を設定

海・山・大地の育む多彩で豊富な食材に恵まれ、『食材王国みやぎ』の確立を目指している宮城県は、2008年4月より、地産地消の日を設定。毎月第一金曜日とそれに続く土...
 
富山県、農業用水路を活用した県営の小水力発電所建設へ

2008年05月23日

再生可能エネルギー

 

富山県、農業用水路を活用した県営の小水力発電所建設へ

富山県は2008年1月4日、地球温暖化防止に貢献するとともに、エネルギーセキュリティー向上のため、立山町東大森に農業用水路を利用した県営の小水力発電所を建設する...
 
2025年までに温室効果ガス30%削減を目指す 横浜市

2008年05月16日

地球温暖化

 

2025年までに温室効果ガス30%削減を目指す 横浜市

横浜市は、2008年1月に発表した横浜市脱温暖化行動方針(CO-DO30)の中で、一人当たりの温室効果ガスの排出量を2050年までに2004年比で60%、202...
 
岩手県、身近なCO2の排出量をPCや携帯電話で簡単に測れるシステムを開発

2008年04月24日

地球温暖化

 

岩手県、身近なCO2の排出量をPCや携帯電話で簡単に測れるシステムを開発

2007年11月1日、岩手県で開催された「いわてCO2ダイエット大作戦2007」オープニングセレモニーにて、パソコンや携帯電話でも簡単にCO2の排出量が計算でき...
 
首相管轄の低炭素社会懇談会発足、JFS共同代表がメンバーに

2008年04月21日

地球温暖化

 

首相管轄の低炭素社会懇談会発足、JFS共同代表がメンバーに

町村信孝官房長官は2008年2月21日、首相官邸に新たに設置する「地球温暖化問題に関する懇談会」、通称「低炭素社会懇談会」について発表した。懇談会の目的は「地球...
 
合掌造りの建物のあかりを電球形蛍光灯へ交換

2008年04月09日

省エネ

 

合掌造りの建物のあかりを電球形蛍光灯へ交換

2007年10月14日から21日にかけて、世界遺産に登録されている白川郷(岐阜県白川村)と五箇山(富山県南砺市)の合掌造り集落で、家屋で使用されている白熱...
 
香川県、買い物袋持参率2ポイントアップ 4年前の3倍に

2008年04月09日

3R・廃棄物

 

香川県、買い物袋持参率2ポイントアップ 4年前の3倍に

香川県は2007年11月6日、全県の買い物袋持参率が前年より2ポイントアップの8.8%となったことを発表した。香川県と「ネットワークグリーンコンシューマーかがわ...
 
コミュニティ・ファンドを活用した環境保全活動を促進

2008年04月05日

地球温暖化

 

コミュニティ・ファンドを活用した環境保全活動を促進

環境省は2007年10月22日、2007年度「コミュニティ・ファンドを活用した環境保全活動促進事業」の対象事業を4件決定したと発表した。地域の環境保全事業、環境...
 
八戸市、再生可能エネルギー100%の自立運転の実証実験に成功

2008年04月04日

再生可能エネルギー

 

八戸市、再生可能エネルギー100%の自立運転の実証実験に成功

三菱総合研究所、三菱電機、青森県八戸市は2007年11月12日、再生可能エネルギーのみを用いて、商用電力系統と同等の高品質な電力品質を得る自立運転に、世界で初め...
 
東京都、都内に100万キロワットの太陽エネルギー導入へ

2008年04月03日

省エネ

 

東京都、都内に100万キロワットの太陽エネルギー導入へ

東京都は、CO2排出削減を目指す「カーボンマイナス東京10年プロジェクト」の一環として「太陽エネルギー利用拡大会議」を設置し、2007年10月に中間のまとめを発...
 
東京都千代田区、地球温暖化対策条例を可決

2008年03月24日

地球温暖化

 

東京都千代田区、地球温暖化対策条例を可決

東京都千代田区は2007年12月25日、審議中の「千代田区地球温暖化対策条例」を議会で可決し、08年1月1日より施行した。温暖化につながる二酸化炭素(CO2)の...
 
太陽光発電の地産・地消の輪を広げる京都方式が発足

2008年03月23日

再生可能エネルギー

 

太陽光発電の地産・地消の輪を広げる京都方式が発足

京都市が主体となって創設した市民・事業者・行政のパートナーシップ組織「京(みやこ)のアジェンダ21フォーラム」は2007年10月12日、地球温暖化対策として、地...
 
京都市、生ごみなどから水素ガスを生成する技術開発へ

2008年03月14日

環境技術

 

京都市、生ごみなどから水素ガスを生成する技術開発へ

京都市は2007年11月7日、バイオマスである生ごみや廃食用油より水素ガスを生成し燃料電池に活用する研究に着手した。京都大学、環境省、バイオガス研究会(民...
 
横浜市とローソン、「G30エコパートナー協定」を締結

2008年03月07日

3R・廃棄物

 

横浜市とローソン、「G30エコパートナー協定」を締結

横浜市は、大手コンビニエンスストアのローソンと2007年度と2008年度の2年間、ごみの減量に関する「G30エコパートナー協定」を締結した。コンビニエンスストア...
 
架線・バッテリーハイブリッドLRVを営業路線で走行試験

2008年03月03日

交通・モビリティ

 

架線・バッテリーハイブリッドLRVを営業路線で走行試験

財団法人鉄道総合技術研究所は2007年10月25日、同年11月から札幌市の営業路線で走行試験を行う架線・バッテリー・ハイブリッドLRV(Light Rail V...
 
名古屋市緑区でレジ袋有料化スタート

2008年03月01日

3R・廃棄物

 

名古屋市緑区でレジ袋有料化スタート

名古屋市は、2010年度までに市内全域でレジ袋有料化を実施することを目指し、2007年10月1日より緑区で「レジ袋有料化促進モデル事業」を開始した。現在、市内で...
 
神戸市、大分との海上輸送に補助金を交付

2008年02月15日

省エネ

 

神戸市、大分との海上輸送に補助金を交付

神戸市は2007年10月10日、物流分野におけるモーダルシフトの取り組みを支援する「神戸市モーダルシフト補助制度」において、フェリーを利用した神戸港-大分港のモ...
 
前の50件 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13
 

このページの先頭へ