NGO・市民

世田谷の協同ソーラー発電所第1号、発電開始

2013年07月04日

再生可能エネルギー

 

世田谷の協同ソーラー発電所第1号、発電開始

東京世田谷区にあるカトリック世田谷教会に、市民の協同による約10kWのソーラー発電所が設営され、2013年6月17日から発電を開始した。
 
日経ソーシャルイニシアチブ大賞を受賞したフローレンスの取り組みとは?

2013年07月02日

エコ・ソーシャルビジネス

 

日経ソーシャルイニシアチブ大賞を受賞したフローレンスの取り組みとは?

日本経済新聞社は2013年4月16日、「日経ソーシャルイニシアチブ大賞」の受賞者を決定した。様々な社会的課題をビジネスの手法で解決する「ソーシャルビジネ...
 
山陽女子高等学校、2013年日本ストックホルム青少年水大賞受賞

2013年07月01日

3R・廃棄物

 

山陽女子高等学校、2013年日本ストックホルム青少年水大賞受賞

日本水大賞委員会は2013年4月5日、2013年日本ストックホルム青少年水大賞(日本SWJP)の受賞者を発表し、岡山県にある山陽女子高等学校・地歴部の活動「...
 
市民の出資で太陽光発電所を設置 静岡でマイクロ市民ファンド始まる

2013年06月29日

お金の流れ

 

市民の出資で太陽光発電所を設置 静岡でマイクロ市民ファンド始まる

静岡県のNPO法人アースライフネットワークと総合商社の鈴与商事の共同出資により設立されたしずおか未来エネルギーは2013年2月25日、静岡市内に太陽光発電設...
 
大学の放置自転車を再生 レンタサイクルで活用

2013年06月23日

3R・廃棄物

 

大学の放置自転車を再生 レンタサイクルで活用

佐賀大学の学生を中心に2009年9月から活動を行っている任意団体「チャリさがさいせい」は2012年12月、全国大学生環境活動コンテストでグランプリを獲得...
 
放課後NPOアフタースクール 放課後の小学校にアフタースクールを開校

2013年06月22日

教育

 

放課後NPOアフタースクール 放課後の小学校にアフタースクールを開校

2005年から活動を展開している放課後NPOアフタースクールでは、放課後を過ごす子どもたちに安全で充実した居場所を提供するため、低価格で誰でも参加でき...
 
ハビタット・ジャパン 岩手県大船渡市の被災した障害者家庭を支援

2013年06月14日

再生可能エネルギー

 

ハビタット・ジャパン 岩手県大船渡市の被災した障害者家庭を支援

ハビタット・フォー・ヒューマニティ・ジャパン(ハビタット・ジャパン)は2012年11月、ソーラー発電システムを活用した支援事業を開始した。太陽光パネルを...
 
岩手のNPO、仮設住宅の調査結果を発表

2013年06月13日

震災復興

 

岩手のNPO、仮設住宅の調査結果を発表

Copyright いわて連携復興センター いわて連携復興センターは2013年3月、岩手県と協働で実施した、岩手県内の仮設住宅に関する調査結果を発表した。...
 
急拡大するバイオマス発電で進む森林資源の利用

2013年06月05日

生態系・生物多様性

 

急拡大するバイオマス発電で進む森林資源の利用

出力5,000kW以上の比較的大規模なバイオマス発電が全国各地で計画されている。2013年5月に発行された「バイオマス白書2013」によると、現在、全国...
 
住民の直接請求による都内初の住民投票が実現

2013年06月03日

市民社会・地域

 

住民の直接請求による都内初の住民投票が実現

2013年5月26日、東京都小平市で都の道路計画の見直しの賛否を問う住民投票が実施された。住民の直接請求に基づく都内初の住民投票として注目されていたが、...
 
CollaVol:「時間」を寄付するソーシャル・ボランティア・プラットフォーム

2013年06月02日

幸せ

 

CollaVol:「時間」を寄付するソーシャル・ボランティア・プラットフォーム

「数時間だけ、自分の時間を寄付する」、そんな形のボランティア活動を可能にするウェブサイトが日本にある。ソーシャル・ボランティア・プラットフォームのColla...
 
第8回エコツーリズム大賞 紀南ツアーデザインセンターが受賞

2013年05月26日

エコ・ソーシャルビジネス

 

第8回エコツーリズム大賞 紀南ツアーデザインセンターが受賞

環境省が2013年3月1日発表した第8回エコツーリズム大賞で、65件の中から紀南ツアーデザインセンターが大賞を受賞した。
 
レストラン・カフェで新しい形の募金活動を実施

2013年05月18日

食糧

 

レストラン・カフェで新しい形の募金活動を実施

日本ユニセフ協会と博報堂の有志メンバーは2012年7月、全国のレストラン・カフェとの恊働により、新しい形の募金活動「TAP PROJECT JAPAN ~きれい...
 
日本初!市民による政治団体「緑茶会」誕生

2013年05月10日

市民社会・地域

 

日本初!市民による政治団体「緑茶会」誕生

脱原発を実現できる政治家を応援する政治団体として、市民有志による「脱原発政治連盟(通称・緑茶会)」が設立され、2013年4月24日、東京で立ち上げ集会が...
 
農家にもうひとつの実家を作る、奨学米プロジェクト

2013年05月08日

食糧

 

農家にもうひとつの実家を作る、奨学米プロジェクト

イベントの企画、運営、インターネットを利用した食品等の販売事業内容とする株式会社奨学米は2010年10月、学生と農家のつながりを創り未来を育てることを目的として...
 
エコリンクアソシエーション 第10回グリーンツーリズム大賞を受賞

2013年05月06日

エコ・ソーシャルビジネス

 

エコリンクアソシエーション 第10回グリーンツーリズム大賞を受賞

体験型教育旅行などを主催するNPO法人エコリンクアソシエーションは2012年12月5日、第10回グリーンツーリズム大賞の優秀賞を受賞した。同賞は、自然、文化、人...
 
党派を超えた新しい政治の流れを

2013年05月04日

市民社会・地域

 

党派を超えた新しい政治の流れを

2013年夏の参議院選挙に向けて、脱原発・反TPP・格差是正・平和をめざす勢力の連携をめざし、2013年4月22日、シンポジウム「どう動かす? これからの政...
 
原子力政策の抜本改革を目指す「原子力市民委員会」発足

2013年04月28日

原子力

 

原子力政策の抜本改革を目指す「原子力市民委員会」発足

脱原発社会の構築に向け市民が政策提言を行うプラットフォームとして2013年4月15日、「原子力市民委員会(CCNE)」が発足した。原子力時代の終焉を目指...
 
ココ・ファーム・ワイナリー、こころみ学園の共生のかたち

2013年04月24日

食糧

 

ココ・ファーム・ワイナリー、こころみ学園の共生のかたち

栃木県足利市田島町にあるココ・ファーム・ワイナリーは、知的障害のある園生らがワイン造りに関わる「こころみ学園」のワイン醸造場。1950年代、当時中学の特...
 
「リオ宣言第10原則」の日本での実現を目指して

2013年04月23日

国際

 

「リオ宣言第10原則」の日本での実現を目指して

2013年3月末、リオ宣言第10原則をテーマにした国際シンポジウム「グリーンアクセスの実効的保障を目指して」(グリーンアクセスプロジェクト主催)が兵庫県...
 
脱原発で経済の活性化を 「原発ゼロノミクス宣言」始動

2013年04月18日

市民社会・地域

 

脱原発で経済の活性化を 「原発ゼロノミクス宣言」始動

脱原発と持続可能なエネルギー政策の実現を目指すネットワーク「eシフト(脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会)」などの呼びかけで、脱原発の機運を盛り上...
 
日本シティズンシップ教育フォーラム設立

2013年04月11日

教育

 

日本シティズンシップ教育フォーラム設立

2013年3月17日、日本シティズンシップ教育フォーラム(J-CEF)が設立され、東京で記念シンポジウムが開催された。地域や社会の変革と創造に参画する担い手...
 
福島の有機農家、東京にオーガニックカフェを開店

2013年04月08日

食糧

 

福島の有機農家、東京にオーガニックカフェを開店

東日本大震災から2年を経た2013年3月16日、福島県産の野菜や米を使い、郷土色豊かな食を楽しめる「コミュニティ&オーガニックカフェ ふくしまオルガン堂...
 
学生団体SOLA 農家と消費者を近づける「農家の八百屋PRプロジェクト」

2013年04月07日

食糧

 

学生団体SOLA 農家と消費者を近づける「農家の八百屋PRプロジェクト」

「日本の農業に一生を賭ける!」を合言葉に、農業に関心の高い学生が集まり、2006年から活動している学生団体SOLAは2012年度に、青果の都心型直売事業...
 
上田市民エネルギー、太陽光発電事業「相乗りくんプラス」を発表

2013年04月06日

エコ・ソーシャルビジネス

 

上田市民エネルギー、太陽光発電事業「相乗りくんプラス」を発表

長野県上田市のNPO法人上田市民エネルギーは2013年3月8日、地域の太陽光発電を促進する新事業「相乗りくんプラス」を開始した。2011年11月から始ま...
 
各地で進む地域エネルギー革命

2013年04月05日

再生可能エネルギー

 

各地で進む地域エネルギー革命

2013年3月9日、地域主導のエネルギー社会を目指す各地のキーパーソンを発起人として「地域エネルギーイニシアチブ(仮称)」の公開発起人集会が横浜市内で開...
 
被災地の放課後学校が「いいね!JAPANソーシャルアワード」最優秀賞を受賞

2013年04月04日

震災復興

 

被災地の放課後学校が「いいね!JAPANソーシャルアワード」最優秀賞を受賞

東日本大震災被災地の放課後学校「コラボ・スクール」が2012年12月12日、日本各地で行われている社会的課題を解決するための活動を発見しFacebook...
 
パナソニック サポートファンドでNPOの組織基盤強化を支援

2013年03月31日

お金の流れ

 

パナソニック サポートファンドでNPOの組織基盤強化を支援

パナソニックは2012年11月20日、NPOサポートファンドの2012年募集事業贈呈式と、キャパシティビルディングフォーラムを開催した。同社は2001年にNPO...
 
ボランティアダイバーによる復興支援 三陸の海で瓦礫の撤去作業

2013年03月30日

震災復興

 

ボランティアダイバーによる復興支援 三陸の海で瓦礫の撤去作業

東日本大震災で被災した三陸沿岸地域の復興を、ダイビングを通じて支援する取り組みが進められている。三陸ボランティアダイバーズは、岩手県出身のダイビングイン...
 
第9回日本パートナーシップ大賞に三重県の高校生NPOと地元企業

2013年03月28日

エコ・ソーシャルビジネス

 

第9回日本パートナーシップ大賞に三重県の高校生NPOと地元企業

NPOのパートナーシップ・サポートセンター(PSC)は2012年12月1日、中京大学名古屋キャンパスで「第9回日本パートナーシップ大賞」のグランプリ発表・表彰式...
 
ラブケーキプロジェクトで途上国に食糧支援

2013年03月27日

食糧

 

ラブケーキプロジェクトで途上国に食糧支援

NPO法人のワールド・ビジョン・ジャパンは2012年12月から、ケーキを通じて途上国支援を行う第4回「LOVE CAKE PROJECT(ラブケーキプロ...
 
バイオマス丹波篠山、ペレットストーブのレンタルを開始

2013年03月26日

再生可能エネルギー

 

バイオマス丹波篠山、ペレットストーブのレンタルを開始

環境NPO法人のバイオマス丹波篠山は2012年秋、ペレットストーブのレンタル制度を開始した。30~50万円のストーブを、価格に応じて年額3~4.8万円...
 
全国大学生環境活動コンテスト ecocon 第10回を迎える

2013年03月24日

教育

 

全国大学生環境活動コンテスト ecocon 第10回を迎える

2012年12月26日~27日、第10回全国大学生環境活動コンテスト、通称ecoconが国立オリンピック記念青少年総合センターで開催された。ecocon...
 
レジ袋削減 企業間・地域間の温度差を踏まえたしくみづくりを

2013年03月23日

3R・廃棄物

 

レジ袋削減 企業間・地域間の温度差を踏まえたしくみづくりを

小売店におけるレジ袋削減の取り組みが一部のチェーンや地域で活発になっているが、一方では消極的な企業や地域との差が拡大している。2012年7月に大手スーパーの西友...
 
「ポストMDGs」に向け、初のNGO意見交換会を開催

2013年03月21日

国際

 

「ポストMDGs」に向け、初のNGO意見交換会を開催

途上国の貧困問題に取り組む71の国内NGOが参加する「動く→動かす」は2013年2月2日、大阪で国内NGO向けとしては初となる「全国NGO意見交換会」を...
 
震災後の福島と世界をつなぐ

2013年03月19日

震災復興

 

震災後の福島と世界をつなぐ"Fukushima on the Globe"公開

国際協力NGOセンター(JANIC)は2013年1月15日、東日本大震災後の福島の情報を世界へ発信するポータルサイト"Fukushima on the ...
 
若い女性の自立を支援するハンドブックを発行

2013年03月16日

ダイバーシティ

 

若い女性の自立を支援するハンドブックを発行

全国女性会館協議会は2012年12月、若い女性の社会参加や就労の支援を目的とした『"ガールズ"自立支援ハンドブック』を発行した。
 
大学生NPOの「減装(へらそう)ショッピング」 内閣総理大臣賞受賞

2013年03月15日

3R・廃棄物

 

大学生NPOの「減装(へらそう)ショッピング」 内閣総理大臣賞受賞

リデュース・リユース・リサイクル推進協議会は2012年10月26日、循環型社会の形成を推進する「平成24年度リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等...
 
滋賀県「にっこり指標」、住民発の「豊かさ」を提案

2013年03月07日

幸せ

 

滋賀県「にっこり指標」、住民発の「豊かさ」を提案

滋賀県が主催する「未来戦略サロン」は2012年12月、「豊かさをはかるにっこり指標」を発表した。「未来戦略サロン」は、県民参加型で滋賀の未来の姿を描く政...
 
原発事故被災者支援に向け超党派議員連盟が発足

2013年03月05日

政策・制度

 

原発事故被災者支援に向け超党派議員連盟が発足

東京電力福島第一原発事故による被災者支援の強化をめざし、2013年1月22日に超党派議員による「子ども・被災者支援議員連盟」が発足した。2012年6月に議員立法...
 
ポスト「リオ+20」に向け、求められる日本の発信力

2013年03月03日

国際

 

ポスト「リオ+20」に向け、求められる日本の発信力

2013年1月28日、第9回「リオ+20国内準備委員会」が東京都で開催された。同委員会は、2012年6月にブラジル・リオデジャネイロで開かれた「国連持続可能な開...
 
寄付市場を概観する「寄付白書2012」発刊

2013年03月01日

お金の流れ

 

寄付市場を概観する「寄付白書2012」発刊

2012年12月、NPO法人日本ファンドレイジング協会から「寄付白書2012」(経団連出版)が発表された。日本の寄付市場を概観するため2010年に初めて刊行され...
 
高松市のNPO、ペットボトルキャップ回収でギネス世界記録

2013年02月27日

3R・廃棄物

 

高松市のNPO、ペットボトルキャップ回収でギネス世界記録

高松市のNPO「高松四十七年会」は2012年9月、「1年間にもっともリサイクルされたペットボトルキャップの個数」でギネス世界記録に公式認定され、同年10月21日...
 
環境NGO、国連気候変動会議の報告会を開催

2013年02月26日

地球温暖化

 

環境NGO、国連気候変動会議の報告会を開催

2013年1月11日、気候変動枠組み条約第18回締約国会議(COP18)・京都議定書第8回締約国会合(CMP8)の報告会が、WWFジャパン、気候ネットワーク...
 
世界のイシューを発信! TRAPRO(トラプロ)

2013年02月21日

市民社会・地域

 

世界のイシューを発信! TRAPRO(トラプロ)

一般社団法人のリディラバは、2012年10月1日、世界のissue(イシュー)を個人が発信する、社会課題に対する関心のプラットフォームサイト、TRAPR...
 
第14回グリーン購入大賞 鹿児島県が受賞

2013年02月04日

エコ・ソーシャルビジネス

 

第14回グリーン購入大賞 鹿児島県が受賞

グリーン購入ネットワークが2012年9月24日に発表した「第14回グリーン購入大賞」で、鹿児島県の「県産材を使用したオフィス家具の開発・普及による林業活性化と地...
 
ソーシャルプロダクツ普及推進協会 人や地球にやさしい商品・サービスの普及を

2013年02月02日

エコ・ソーシャルビジネス

 

ソーシャルプロダクツ普及推進協会 人や地球にやさしい商品・サービスの普及を

一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会(以下、APSP)は2012年8月8日、人や地球にやさしい商品・サービスである「ソーシャルプロダクツ」の普及を行うた...
 
NPO POPOLO フードバンク活動を展開

2013年01月30日

食糧

 

NPO POPOLO フードバンク活動を展開

2009年に設立されたNPO POPOLOは、スーパーや販売小売店などから自主規格により表示消費期限以前に廃棄される食品を譲り受け、生活困窮者や支援団体へ無償で...
 
地域観光イノベーション支援事業に「まちのり」など4件

2013年01月23日

交通・モビリティ

 

地域観光イノベーション支援事業に「まちのり」など4件

観光庁は2012年9月28日、「地域観光イノベーションに係る取組案件」として、石川県金沢市で展開されている「金沢公共レンタサイクル『まちのり』を活用した...
 
「特技やスキルを売ります」 皆が自分らしく生きるフリーマーケットサイト

2012年12月17日

幸せ

 

「特技やスキルを売ります」 皆が自分らしく生きるフリーマーケットサイト

Webサービスの開発・運営を事業内容とするウェルセルフは2012年7月、自分の特技やスキルを活かしたサービスを出品し、売買を行うマーケットサービスのサイ...
 
前の50件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
 

このページの先頭へ