環境技術

京セラ 運転モードの選べる太陽光発電の新システムの受注開始

2012年06月30日

再生可能エネルギー

 

京セラ 運転モードの選べる太陽光発電の新システムの受注開始

電子部品メーカー大手の京セラは2012年3月28日、太陽光発電と高耐久・大容量のリチウムイオン蓄電システムを組み合わせた家庭向け新システムを4月1日より...
 
富士通 農園情報センシングネットワークで栽培ノウハウを見える化

2012年06月29日

環境技術

 

富士通 農園情報センシングネットワークで栽培ノウハウを見える化

総合エレクトロニクスメーカの富士通は2012年3月14日、無線ネットワークにより、農園の気象データや生育情報を収集、分析する農園情報センシングネットワークを用い...
 
産総研、高効率・低コストの水素製造が期待できる技術を開発

2012年06月23日

環境技術

 

産総研、高効率・低コストの水素製造が期待できる技術を開発

産総研は2012年3月12日、酸化物半導体光電極を用いた水分解による水素製造において、高性能の積層光電極を開発したと発表した。炭酸塩電解液中でこの光電極を重ねて...
 
関西電力など、下水熱利用のヒートポンプシステムの実証試験を開始

2012年06月20日

環境技術

 

関西電力など、下水熱利用のヒートポンプシステムの実証試験を開始

関西電力、大阪市立大学、総合設備コンサルタント、中央復建コンサルタンツは2012年3月7日、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の次世代型ヒートポンプ...
 
東京ガス 集合住宅版スマートハウスの実証実験を開始

2012年06月17日

エコ・ソーシャルビジネス

 

東京ガス 集合住宅版スマートハウスの実証実験を開始

都市ガス大手の東京ガスは2012年3月14日、経済産業省が推進する「次世代エネルギー・社会システム実証事業」の一つである「横浜市スマートシティプロジェクト」の一...
 
三菱重工業、舶用エンジンの高圧ガス供給装置を国内で初めて開発

2012年06月16日

再生可能エネルギー

 

三菱重工業、舶用エンジンの高圧ガス供給装置を国内で初めて開発

三菱重工業は2012年3月6日、舶用エンジンを天然ガスで動かすための高圧ガス供給装置を国内で初めて開発したと発表した。現在、国際海上輸送における省エネ・...
 
富士通、ICT活用でタイの環境問題の解決支援へ

2012年06月15日

環境技術

 

富士通、ICT活用でタイの環境問題の解決支援へ

通信・情報処理システム等の大手メーカーの富士通は2012年2月7日、タイ東部にあるマプタプット工業団地の環境問題に対し、情報通信技術(ICT)を活用した解決支援...
 
ソニー 電力を利用者・電子機器ごとに管理する認証型コンセントを開発

2012年06月13日

エコ・ソーシャルビジネス

 

ソニー 電力を利用者・電子機器ごとに管理する認証型コンセントを開発

ソニーは2012年2月14日、電力を利用者や電子機器ごとに管理、利用する認証型コンセントを開発したと発表した。この認証型コンセントにより、利用者は電子機器ごとの...
 
ヤマダ電機、1kW39万円台の太陽光発電システムを発売

2012年06月12日

再生可能エネルギー

 

ヤマダ電機、1kW39万円台の太陽光発電システムを発売

日本の家電販売最大手のヤマダ電機は2012年3月10日、「1kW当たり39万円台」を実現した同社オリジナル太陽光発電システムの販売を開始した。国や自治体...
 
IHI、世界初の携帯超小型ガスタービン発電機の実証試験に成功

2012年06月08日

環境技術

 

IHI、世界初の携帯超小型ガスタービン発電機の実証試験に成功

宇宙航空・エネルギー機器等の総合重機製造会社であるIHIは2012年2月16日、世界初の携帯型超小型ガスタービン発電機のプロトタイプパッケージの自律発電実証に成...
 
丸紅など、コーヒーかすの飼料化技術を開発

2012年06月07日

環境技術

 

丸紅など、コーヒーかすの飼料化技術を開発

総合商社の丸紅、食品副産物販売・飼料製造販売の名和産業は2012年3月、帯広畜産大学高橋潤一研究室と産学共同で、コーヒーかすの飼料化技術を開発したと発表...
 
三菱自動車 EVから100V電源を供給する『MiEV power BOX』新発売

2012年05月31日

交通・モビリティ

 

三菱自動車 EVから100V電源を供給する『MiEV power BOX』新発売

三菱自動車は2012年3月9日、発売中の電気自動車(EV)『i-MiEV(アイ・ミーブ)』『MINICAB-MiEV(ミニキャブ・ミーブ)』用のディーラーオプシ...
 
筑波大他 有機薄膜太陽電池の劣化機構を分子レベルで解明

2012年05月17日

環境技術

 

筑波大他 有機薄膜太陽電池の劣化機構を分子レベルで解明

筑波大学と科学技術振興機構は2012年3月1日、筑波大学の丸本一弘准教授が有機薄膜太陽電池の劣化機構を分子レベルで解明したことを発表し、同日ドイツ科学雑誌の「A...
 
日本初、北九州市庁舎にロールスクリーン式薄膜太陽光発電装置

2012年05月09日

再生可能エネルギー

 

日本初、北九州市庁舎にロールスクリーン式薄膜太陽光発電装置

玄関ひさしの縁部にハチマキ状に設置した薄膜太陽電池 Copyright 北九州市 北九州市の市庁舎に2012年2月1日、ロールスクリーン式とアルミ基板一体...
 
東北大など、「マグネシウム燃料電池」の1年以内の製品化を目指す

2012年05月04日

環境技術

 

東北大など、「マグネシウム燃料電池」の1年以内の製品化を目指す

東北大学、産業技術総合研究所(産総研)、古河電池、日本素材は2012年1月26日、共同研究の成果としてマグネシウムを用いた燃料電池を開発したと発表した。試作電池...
 
東海大学 波の力だけで海上を無人航行する船を開発

2012年05月02日

環境技術

 

東海大学 波の力だけで海上を無人航行する船を開発

東海大学海洋学部航海工学科海洋機械工学専攻の寺尾裕教授の研究チームは2012年2月2日、波の力だけで海上を自由に航行できる「波浪推進船」の研究成果発表会...
 
富士通、地中熱採熱システムを長野工場に導入

2012年04月29日

環境技術

 

富士通、地中熱採熱システムを長野工場に導入

大手電機メーカーの富士通は、地中熱採熱システムを長野工場に導入、2012年1月上旬より運用を開始した。富士通グループにおいて、製造工場の空調用温水設備へ自然エネ...
 
物質・材料研究機構、飲料水に含まれる有毒ヒ素の簡単・迅速な除去剤を開発

2012年04月27日

化学物質

 

物質・材料研究機構、飲料水に含まれる有毒ヒ素の簡単・迅速な除去剤を開発

独立行政法人物質・材料研究機構(NIMS)は2012年1月6日、人体毒性の強い物質として知られるヒ素を、飲料水から簡単に検出し除去することのできる材料を開発した...
 
三菱地所、丸の内に環境配慮型の最新複合オフィスビルを竣工

2012年04月25日

エコ・ソーシャルビジネス

 

三菱地所、丸の内に環境配慮型の最新複合オフィスビルを竣工

不動産業大手の三菱地所は2012年2月2日、東京都千代田区丸の内に建設してきた環境に配慮した最新複合オフィスビル「丸の内永楽ビルディング」を1月19日に...
 
住友スリーエム、照度を1.5倍にする蛍光灯用反射板を発売

2012年04月21日

エコ・ソーシャルビジネス

 

住友スリーエム、照度を1.5倍にする蛍光灯用反射板を発売

工業用製品やオフィス・家庭用製品を扱う住友スリーエムは2012年1月25日、既存の蛍光灯に取り付けるだけで、消費電力を増やさずに照度を約1.5倍にできる...
 
農業環境技術研究所 生プラ分解酵素の大量生産に成功

2012年04月20日

環境技術

 

農業環境技術研究所 生プラ分解酵素の大量生産に成功

農業環境技術研究所は2011年11月25日、微生物の酵素を利用して分解を早める研究で酵素を大量生産し、使用済みの生分解性プラスチック(生プラ)を農業現場...
 
JFEエンジニアリング他 東北地方で温泉バイナリー発電の事業化調査に着手

2012年04月19日

環境技術

 

JFEエンジニアリング他 東北地方で温泉バイナリー発電の事業化調査に着手

2012年1月、福島県福島市土湯温泉町に噴出する約150℃の温泉資源を利用したバイナリー発電事業を目指した調査・調整業務が始まった。成果をもとに、約2年...
 
トヨタ プラグインハイブリッド車の量産販売を開始

2012年04月18日

交通・モビリティ

 

トヨタ プラグインハイブリッド車の量産販売を開始

トヨタは2012年1月30日、プラグインハイブリッド車「プリウスPHV」の個人向け販売を開始した。量産PHVの販売は国内初。PHVはハイブリッド走行が可能なこと...
 
日産自動車、省エネ型の自動車運搬船を導入

2012年04月17日

交通・モビリティ

 

日産自動車、省エネ型の自動車運搬船を導入

大手自動車メーカーの日産自動車は2012年1月30日、新たに導入する完成車および部品海上輸送用の省エネ型自動車運搬船「日王丸」を報道陣に公開した。総重量11,4...
 
矢野経済研究所 地熱発電市場の今後の飛躍的な拡大を予測

2012年04月08日

再生可能エネルギー

 

矢野経済研究所 地熱発電市場の今後の飛躍的な拡大を予測

矢野経済研究所は2011年12月20日、ヒアリングならびに文献調査を併用して2011年10月から12月にかけて行なった国内地熱発電市場の調査結果を発表した。今後...
 
東芝 放射線ホットスポットを可視化するポータブルガンマカメラ装置を開発

2012年03月27日

環境技術

 

東芝 放射線ホットスポットを可視化するポータブルガンマカメラ装置を開発

東芝ホームページからの転載 (C)Copyright TOSHIBA CORPORATION 2012 電気メーカー大手の東芝は2011年12月13日、...
 
日産自動車 EVをマンションの災害時の非常用電源に

2012年03月26日

環境技術

 

日産自動車 EVをマンションの災害時の非常用電源に

日産自動車は2011年12月20日、三井不動産レジデンシャルと、宅配ロッカー大手のフルタイムシステム、日産カーレンタルソリューションとの共同で、災害時の非常用電...
 
商船三井 船舶からのCO2排出削減への取り組みで評価

2012年03月24日

地球温暖化

 

商船三井 船舶からのCO2排出削減への取り組みで評価

大手海運会社の商船三井は2011年12月5日、世界で初めて「船舶エネルギー効率マネジメントプラン(SEEMP)」で米国船級教会(ABS)より鑑定書を取得...
 
NEDOと新日鉄エンジ、インドの製鉄所コークス工場で省エネ効果を実証

2012年03月21日

環境技術

 

NEDOと新日鉄エンジ、インドの製鉄所コークス工場で省エネ効果を実証

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と新日鉄エンジニアリングは2011年11月29日、両者とインド鉄鋼省・財務省、タタ製鉄が2006年度から2...
 
富士電機 防草シート一体型の太陽電池を発売

2012年03月15日

再生可能エネルギー

 

富士電機 防草シート一体型の太陽電池を発売

電気機器メーカーの大手である富士電機は2011年12月1日、防草シート一体型太陽電池『防草発電シート』の発売を発表した。太陽光発電の新しい仕組みとして注...
 
2020年のスマートコミュニティ関連市場、電力貯蔵領域が最大との予測

2012年03月14日

環境技術

 

2020年のスマートコミュニティ関連市場、電力貯蔵領域が最大との予測

総合マーケティングビジネスの富士経済が2011年9月14日に発表した「スマートコミュニティ関連技術・市場の現状と将来展望 2011」によると、2020年の国内市...
 
木質バイオマスから水素を製造する商用プラント 2012年4月に稼動へ

2012年03月13日

再生可能エネルギー

 

木質バイオマスから水素を製造する商用プラント 2012年4月に稼動へ

石油販売大手の新出光(IDEX)が100%出資する子会社・イデックスエコエナジーが福岡県大牟田エコタウンに建設した世界初の木質バイオマスから水素を製造する商用プ...
 
住友金属など ユーカリ木炭高炉でカーボンニュートラル

2012年03月10日

地球温暖化

 

住友金属など ユーカリ木炭高炉でカーボンニュートラル

大手高炉メーカーの住友金属工業と商社の住友商事、フランスの鉄鋼大手バローレック社の3社による合弁事業会社バローレック・アンド・スミトモ・トゥーボス・ド・ブラジル...
 
JA新ふくしま 除染によって樹皮放射線量を最大8割減

2012年03月09日

環境技術

 

JA新ふくしま 除染によって樹皮放射線量を最大8割減

JA新ふくしま(新ふくしま農業協同組合)は2011年11月24日、消費者の安心や生産者のために少しでも放射線量を下げることができるようにと除染実験を行っ...
 
新興国の環境共生型都市開発を後押しする協議会が発足

2012年03月07日

環境技術

 

新興国の環境共生型都市開発を後押しする協議会が発足

2011年10月27日、東京大学生産技術研究所所長が会長を務め、建設や不動産、金融、エネルギー、電気、機械など多様な業界の日本企業51社が会員として参加する「海...
 
セブン-イレブン 店舗に地中熱利用空調システムを導入

2012年03月06日

再生可能エネルギー

 

セブン-イレブン 店舗に地中熱利用空調システムを導入

コンビニエンスストアのセブン-イレブン・ジャパンとJFEエンジニアリングは2011年10月24日、関東地区と関西地区、九州地区にオープン予定のセブン-イ...
 
富士通など ネットワークの自動設計技術を開発して電力を20%削減

2012年02月29日

環境技術

 

富士通など ネットワークの自動設計技術を開発して電力を20%削減

通信・情報処理システム等の大手メーカーの富士通と富士通研究所は2011年8月10日、イーサネットネットワークの設計時に必要とされる通信速度やネットワー...
 
デジタルグリッドコンソーシアム発足 新電力網の実用化めざす

2012年02月27日

環境技術

 

デジタルグリッドコンソーシアム発足 新電力網の実用化めざす

2011年9月、次世代送電網の構築に向け非営利型一般社団法人デジタルグリッドコンソーシアムが発足した。東日本大震災で大規模集中電源と同期系統広域化方式の脆弱さが...
 
東京ガスと千葉大学 回収CO2をトマト栽培に利用する研究を開始

2012年02月26日

環境技術

 

東京ガスと千葉大学 回収CO2をトマト栽培に利用する研究を開始

東京ガスと千葉大学は2011年11月24日、東京ガスが運営する燃料電池自動車向けの「羽田水素ステーション」(東京都大田区)で回収したCO2を、千葉大学が...
 
NTTファシリティーズ 風力発電をデータセンターに活用する日本初の実験

2012年02月24日

再生可能エネルギー

 

NTTファシリティーズ 風力発電をデータセンターに活用する日本初の実験

建物や電力設備のコンサルティングなどを行なうNTTファシリティーズは2011年11月21日、コンテナ型データセンターを構築し、日本初となる風力発電を利用...
 
村田製作所、身近にある小さなエネルギーを電気に変換する技術を開発

2012年02月22日

再生可能エネルギー

 

村田製作所、身近にある小さなエネルギーを電気に変換する技術を開発

村田製作所は2011年9月26日、熱や振動、光、電磁波など身の周りに存在するわずかなエネルギーを電気に変換する「エネルギーハーベスティング」を消費電力の少ないセ...
 
地下水を利用したヒートポンプ空調の実証試験へ

2012年02月05日

環境技術

 

地下水を利用したヒートポンプ空調の実証試験へ

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2011年11月15日、NEDOの次世代型ヒートポンプ研究開発プロジェクトの一環として、国立大学法人信州大学と清...
 
52市町村、区域の再生可能エネルギーで民生・農業用エネルギーをまかなう

2012年01月18日

再生可能エネルギー

 

52市町村、区域の再生可能エネルギーで民生・農業用エネルギーをまかなう

千葉大学倉阪研究室とNPO法人環境エネルギー政策研究所が2011年12月28日に発表した2010年3月現在の「エネルギー永続地帯」試算結果(確報版)に...
 
北九州市水道局 カンボジアの上水道整備事業を受注

2012年01月13日

 

北九州市水道局 カンボジアの上水道整備事業を受注

北九州市水道局(WBCK)とカンボジア国鉱工業エネルギー省(MIME)は2011年8月26日、モンドルキリ州セン・モノロム市における安全な水供給プロジェ...
 
トヨタ自動車 酵母菌の開発・緑化事業の取り組みを公表

2012年01月07日

環境技術

 

トヨタ自動車 酵母菌の開発・緑化事業の取り組みを公表

トヨタ自動車は2011年10月3日、バイオ燃料(セルロースエタノール)の生産効率を引き上げる新開発の「酵母菌」や、駐車場と壁面向けの新しい都市緑化資材、および樹...
 
富士電機 ビニールハウス向け太陽光発電システムの実証実験を開始

2012年01月06日

再生可能エネルギー

 

富士電機 ビニールハウス向け太陽光発電システムの実証実験を開始

大手電気機器メーカーの富士電機は2011年8月23日、全国農業協同組合連合会(JA全農)と共同でビニールハウスに太陽光発電システムを導入し、作物の生育への影響度...
 
わさびの臭いを利用した警報装置、イグ・ノーベル賞・化学賞を受賞

2012年01月05日

環境技術

 

わさびの臭いを利用した警報装置、イグ・ノーベル賞・化学賞を受賞

「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に対して与えられるイグ・ノーベル賞の授賞式が2011年9月29日に米国ハーバード大学で行われ、わさびの臭いを使った火...
 
川崎重工、潮流発電システム開発に着手

2012年01月03日

環境技術

 

川崎重工、潮流発電システム開発に着手

総合重工業大手の川崎重工は2011年10月19日、海洋エネルギーを利用した発電システムの開発に着手し、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公...
 
豊田中央研究所 世界で初めて人工光合成を実証

2011年12月30日

環境技術

 

豊田中央研究所 世界で初めて人工光合成を実証

トヨタグループの豊田中央研究所は2011年9月20日、太陽光エネルギーを利用し、水とCO2のみを原料にして有機物を合成する人工光合成の実証に世界で初めて...
 
日本郵船 輸送中のCO2排出量をオンラインで公開

2011年12月26日

地球温暖化

 

日本郵船 輸送中のCO2排出量をオンラインで公開

海運会社大手の日本郵船は2011年10月17日、コンテナ船貨物と国際航空貨物の輸送中に排出するCO2の概算を算出するツールとして、邦船社では初となる「N...
 
前の50件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
 

このページの先頭へ