ProjectsJFSのプロジェクト

 

2016年01月22日

 

目標8

自然資源が守られ、みんなが参加できる経済成長を進め、すべての人が働きがいのある人間らしい仕事をできるようにする

日本の現状


現状の施策


JFSの関連記事

2017年度「まちエネ大学」開講、地域に根ざした再エネビジネスの人材育成めざす
2017年度「まちエネ大学」開講、地域に根ざした再エネビジネスの人材育成めざす

2017年11月、「まちエネ大学」が全国5カ所で順次開校する。資源エネルギー庁が主催するこの講座は再生可能エネルギーの活用による持続可能な地域づくりの推進に向...

 
AIの活用により、持続可能な日本の未来に向けた政策を提言
AIの活用により、持続可能な日本の未来に向けた政策を提言

国立大学法人京都大学こころの未来研究センター(京都大学)広井教授らは、2017年9月5日、日立未来課題探索共同研究部門(日立京大ラボ)で開発された人工知能(...

 
表現活動を社会につなげる福祉施設「工房集(KOBO-SYU)」
表現活動を社会につなげる福祉施設「工房集(KOBO-SYU)」

「工房集(KOBO-SYU)」は2002年にできた福祉施設で、障がい者の表現活動から生まれる数々の作品は製品化され、オリジナルブランドとして取引されています...

 
西粟倉村で見つけた「私」起点の取り組み
西粟倉村で見つけた「私」起点の取り組み

岡山県の北東端、兵庫県と鳥取県との境に西粟倉村はあります。人口は1,490人、面積は57.97平方キロメートル(2017年8月1日現在)。村の中央を流れる吉...

 
GDPが成長しつづけることは「必要」「可能」、ともに減少
GDPが成長しつづけることは「必要」「可能」、ともに減少

技術の変化は、私たちの暮らしを目に見えるカタチで変えます。一方で、人々の価値観の変化は「なかなか目には見えない変化」として、時代の変化を後押しします。 JF...

 

関連情報

この目標達成に取り組んでいる日本の団体



 

このページの先頭へ