エネルギー・地球温暖化

2011年09月10日

 

京都大学キャンパスで「木質ペレット+太陽熱」空調システムの共同実証

Keywords:  再生可能エネルギー  エコ・ソーシャルビジネス  企業(非製造業)  大学・研究機関 

 

JFS/Kyoto University, Osaka Gas Test Air-Conditioner Running on Wood Pellets, Solar Heat
Copyright 大阪ガス株式会社


京都大学は、大阪ガスと共同で2011年6月16日に、京都大学宇治キャンパス内に、日本で初めて「木質ペレット」と「太陽熱」という2種類の再生可能エネルギーをエネルギー源として用いる空調システムに導入し、共同実証を開始したことを発表した。

共同研究の取り組みとして、同キャンパス北4号棟に木質ペレットを燃焼させた熱をもとに冷暖房を行う「木質ペレット焚ナチュラルチラー」と、太陽で温められた熱を利用して冷暖房を行う「ソーラーナチュラルチラー」を組み合わせたシステムを導入した。

当システムでは、太陽熱を優先的に利用し、天候等により太陽熱を利用できない時、あるいは、太陽熱だけでは空調需要に満たない時には木質ペレットを利用し、必要な場合にはガスでバックアップする制御を自動的に行う。これらによりシステム全体の約45%を再生可能エネルギーでまかない、従来よりも年間マイナス119トンのCO2を削減することを目指す。

このシステムは、再生可能エネルギーを含む複数のエネルギー源を用いるので、エネルギーセキュリティの向上にも資する。木質ペレットの焼却残渣の肥料等への有効活用やさらなるCO2削減の方策についても検討していく。

日本初! 世界でも先進的! ネット中継・双方向で首相と自然エネルギーについて議論する 「総理・有識者オープン懇談会」
http://www.japanfs.org/ja/join/newsletter/pages/031065.html

登録日時:2011/09/10 06:00:15 AM

English  

 

参照元

京都大学と大阪ガスは、「木質ペレット」と「太陽熱」を利用した空調システムを導入し、地元との連携による地産地消型エネルギー循環モデルの共同実証を進めていきます
http://www.osakagas.co.jp/company/press/pr_2011/1193501_4332.html


 

このページの先頭へ