生物多様性・食糧・水

2010年08月22日

 

パルシステム フードマイレージ表示で食料自給率向上と環境保全に貢献

Keywords:  食糧  企業(非製造業) 

 

JFS/Japanese Co-op Starts Food Mileage Display to Contribute to Domestic Self-Sufficiency, Environmental Conservation
Copyright パルシステム生活協同組合連合会


産地直送を主とした生協の宅配パルシステム連合会は2010年5月から、カタログ上に掲載する商品の一部で、フードマイレージを示す「ポコ(poco)」の表示を開始した。海外から食料を輸送する際に発生するCO2削減と、食料自給率向上がねらい。

フードマイレージとは、食べ物が運ばれてきた距離に食品の重量をかけた数値で、フードマイレージの数値が高いほどCO2を多く排出していることになる。国産の食品を選ぶようにすれば、CO2の排出量を減らすことができ、食料自給率向上と環境保全に貢献できる。

「ポコ(poco)」は、生協や宅配会社4団体が共同でスタートした「フードマイレージ・プロジェクト」で定めた独自の単位で、購入した食品の国産原料と輸入原料を使用した場合に、輸送で発生するCO2排出量の差を100g単位で示したもの。例えば大豆100グラムの輸送時のCO2排出量は、輸入では72.5グラム、国産なら13.9グラムで、その差は約59グラムなので、0.59ポコとなる。消費者はポコを貯めることで、自分が削減したCO2量が把握できる。

パルシステムでは2008年度から、「100万人の食づくり」で産地直送を広め、食料自給率向上を呼びかける運動も展開している。

大地を守る会 日本初のフードマイレージカフェが好評(関連のJFS記事)
http://www.japanfs.org/ja/pages/029468.html
大学の食堂メニューにフードマイレージを表示して「CO2見える化計画」(関連のJFS記事)
http://www.japanfs.org/ja/pages/028906.html
食料自給率向上と環境保全に貢献 フードマイレージ「ポコ(poco)」表示スタート
http://www.pal-system.co.jp/topics/2010/100521/
ポコってなに?
http://www.food-mileage-project.com/whats/

登録日時:2010/08/22 06:00:15 AM

English  

 


 

このページの先頭へ