交通・モビリティ

富士通、ロジスティクスソリューションサービスを提供

2007年04月21日

交通・モビリティ

 

富士通、ロジスティクスソリューションサービスを提供

富士通は2006年12月14日、1998年10月に@LOGISTICSVISIONとして発表し、提供してきたロジスティクスシステム構築のソリューションに対し、エ...
 
国土交通省、環境行動計画モデル事業の12地域を選定

2007年04月12日

交通・モビリティ

 

国土交通省、環境行動計画モデル事業の12地域を選定

国土交通省は2006年12月25日、自治体の環境に配慮した先進的な取組みを支援する「環境行動計画モデル事業」に、12地域を選定した。この事業は、2004年6月に...
 
2004年度のモーダルシフト化率、前年度比9.5ポイント上昇

2007年04月04日

交通・モビリティ

 

2004年度のモーダルシフト化率、前年度比9.5ポイント上昇

国土交通省は2006年12月22日、2004年度のモーダルシフト化率(輸送距離500km以上の産業基礎物資以外の雑貨輸送量のうち、鉄道または海運(フェリーを含む...
 
住友金属、北米の鉄道向けに車輪の生産能力を増強

2007年04月04日

交通・モビリティ

 

住友金属、北米の鉄道向けに車輪の生産能力を増強

住友金属は2007年1月、北米での旺盛な車輪需要に対応するため、製鋼所における鉄道用車輪の生産能力増強を決定したと発表した。今回の投資は2006年8月に完成した...
 
香川松下電工、4社と「グリーン物流パートナーシップ」を展開

2007年04月01日

交通・モビリティ

 

香川松下電工、4社と「グリーン物流パートナーシップ」を展開

香川松下電工は2006年12月25日、日本通運、日本貨物、朝日通商、ジャンボフェリーの4社と組んで、07年3月から「グリーン物流パートナーシップ」を開始し物流コ...
 
乗用車の燃費 2015年度に24%の改善へ、新基準案

2007年02月28日

省エネ

 

乗用車の燃費 2015年度に24%の改善へ、新基準案

経済産業省と国土交通省は2006年12月15日、2015年度を目標年度とする新しい燃費基準の中間取りまとめを発表した。この基準は乗用車16区分、小型バス2区分、...
 
日経「環境経営度調査」 自動車業界が環境対策に積極的

2007年02月26日

交通・モビリティ

 

日経「環境経営度調査」 自動車業界が環境対策に積極的

日本経済新聞社が2006年12月1日に発表した「第10回環境経営度調査」で、自動車関連企業の環境対策への積極的姿勢が明らかになった。「世界的なエネルギー・資源問...
 
ソニー 2005年度、モーダルシフトなどで約2,670トンのCO2を削減

2007年02月12日

交通・モビリティ

 

ソニー 2005年度、モーダルシフトなどで約2,670トンのCO2を削減

ソニーは2006年版CSRレポートで、2005年度の日本国内でのモーダルシフトによる輸送物流量は約1万4,300トンであったと発表。これはトラックで運んだ場合に...
 
名古屋市、グリーン配送を推進

2007年01月25日

交通・モビリティ

 

名古屋市、グリーン配送を推進

名古屋市では、低公害・低燃費車の普及を促進するため、環境負荷の少ない自動車を用いて物品の配送を行うグリーン配送を推進する。対象業務は名古屋市(区役所・学校・病院...
 
富山市、ライトレールで市街地を活性化

2006年12月29日

交通・モビリティ

 

富山市、ライトレールで市街地を活性化

2006年7月19日、富山市長は同年4月29日の開業以来、富山ライトレール(路面電車、以降LRT)は当初の予想を上回る乗車人員となっており、同年7月18日...
 
東ガスなど3社、燃料電池式構内運搬車を5年間で共同開発へ

2006年12月25日

省エネ

 

東ガスなど3社、燃料電池式構内運搬車を5年間で共同開発へ

東京ガス、JFEコンテナー、関東農機の3社は2006年9月11日、燃料電池ターレット式構内運搬車を共同開発する契約を締結したと発表した。3社は、新エネルギー・産...
 
ICタグ活用ネットワーク型循環容器管理システムを開発、凸版印刷

2006年12月24日

政策・制度

 

ICタグ活用ネットワーク型循環容器管理システムを開発、凸版印刷

凸版印刷は、ICタグを活用したネットワーク型循環容器管理システム「NETLOOPASS(ネットルーパス)」を開発し、販売を開始した。
 
小型トラック市場、ハイブリッド車出そろう

2006年11月29日

省エネ

 

小型トラック市場、ハイブリッド車出そろう

三菱ふそうトラック・バス(株)は2006年7月5日より、パラレル式ディーゼルハイブリッドシステムを搭載した小型トラック「キャンターエコ ハイブリッド」の発売を開...
 
佐川急便天然ガス自動車導入3,000台突破

2006年11月29日

再生可能エネルギー

 

佐川急便天然ガス自動車導入3,000台突破

佐川急便は2006年8月20日時点で、天然ガス自動車の導入台数が3,000台を突破したことを発表した。民間企業による3,000台導入は日本初となる。
 
日産「排出ガスのクリーン度が最高ランクの四つ星の車=SU-LEV」販売比率80%超を達成

2006年11月22日

交通・モビリティ

 

日産「排出ガスのクリーン度が最高ランクの四つ星の車=SU-LEV」販売比率80%超を達成

日産自動車は2006年7月31日、5月度の国内販売において、ガソリン乗用車の80%以上が「2005年基準排出ガス75%低減レベル(四つ星)=SU-LEV(Sup...
 
JR北海道、デュアル・モード・ビークルを2007年4月から試験運行

2006年11月17日

交通・モビリティ

 

JR北海道、デュアル・モード・ビークルを2007年4月から試験運行

道路と線路の両方を自在に行き来して走行できる新しい乗り物、デュアル・モード・ビークル(DMV)の研究・開発および試験走行を2004年1月より進めてきたJR北海道...
 
物流関連団体、グリーンな物流を推進するため要望書提出

2006年11月11日

交通・モビリティ

 

物流関連団体、グリーンな物流を推進するため要望書提出

2006年8月21日、社団法人日本物流団体連合会、社団法人全国通運連盟など物流関連10団体は連名で、北側一雄国土交通大臣に対し「グリーン物流推進に関する要望書」...
 
環境省、4万台の車にバイオ燃料を供給する実証事業を推進

2006年11月11日

再生可能エネルギー

 

環境省、4万台の車にバイオ燃料を供給する実証事業を推進

環境省は2006年8月29日にまとめた2007年度予算概算要求で、バイオマスエネルギー導入加速化戦略として115億円を計上した。その中に、廃木材などから製造する...
 
約70%がエコドライブを実践 国民の環境意識アンケート結果

2006年11月03日

交通・モビリティ

 

約70%がエコドライブを実践 国民の環境意識アンケート結果

国土交通省は2006年5月、国土交通行政インターネットモニター797名を対象に、国土交通分野における国民の環境意識についてのアンケートを実施し、結果を2006年...
 
DHLジャパン、燃料電池車・ハイブリッドトラックなどを導入

2006年10月18日

交通・モビリティ

 

DHLジャパン、燃料電池車・ハイブリッドトラックなどを導入

世界規模のロジスティクス・プロバイダーの一つであるディー・エイチ・エル・ジャパンは2006年7月6日、日本における環境保護に配慮した新しいとりくみとして「グリー...
 
東京都、日本初の観光バスの環境ラベリングを開始

2006年10月06日

交通・モビリティ

 

東京都、日本初の観光バスの環境ラベリングを開始

東京都は2006年6月16日、「観光バスの環境性能表示(環境ラベリング)」の取り組みを開始することとし、バス業界団体及び旅行業界団体と合意した。日本初のこの取り...
 
エコ安全ドライブを世界に発信

2006年10月04日

省エネ

 

エコ安全ドライブを世界に発信

日本損害保険協会は2006年5月、「エコ安全ドライブ」を世界に広げるため、英語版リーフレットを作成した。急発進・急加速を行わない等の「エコドライブ」が、安全運転...
 
日本政策投資銀行、モーダルシフト推進への具体策を提案

2006年09月12日

交通・モビリティ

 

日本政策投資銀行、モーダルシフト推進への具体策を提案

日本政策投資銀行は2006年4月、日本のモーダルシフトの現状とその推進への具体策を提案する調査レポートを発行した。それによると、日本の貨物輸送は、社会的な構造変...
 
次世代型路面電車が開業 富山、JR路線引き継ぎ初

2006年09月06日

交通・モビリティ

 

次世代型路面電車が開業 富山、JR路線引き継ぎ初

2006年4月29日、JRの在来路線を引き継いでライトレール(次世代型路面電車:LRT)として事業を再スタートする富山ライトレールが本格開業した。JRの在来線を...
 
川崎重工 電池駆動路面電車向けの電池を実用化、走行試験へ

2006年08月31日

交通・モビリティ

 

川崎重工 電池駆動路面電車向けの電池を実用化、走行試験へ

川崎重工は、次世代路面電車(LRV)開発の核となる車載用ニッケル水素電池「ギガセル」の実用化にめどをつけたことを2006年6月14日に発表した。同社は「ギガセル...
 
JR東日本、世界初の燃料電池ハイブリッド鉄道車両を開発

2006年08月04日

再生可能エネルギー

 

JR東日本、世界初の燃料電池ハイブリッド鉄道車両を開発

水素を燃料とした世界初の燃料電池ハイブリッド鉄道車両の開発を進めているJR東日本は2006年4月11日、同年7月以降に構内での試験、2007年4月以降に本線走行...
 
日産自動車、2015年新車のCO2排出量を40%削減へ

2006年07月29日

交通・モビリティ

 

日産自動車、2015年新車のCO2排出量を40%削減へ

日産自動車は2006年3月15日、報道関係者向けの技術説明会で、2015年に新車のCO2排出量を2005年比で40%削減するという技術開発目標を発表した。地球温...
 
国土交通省 グリーン物流の取組みマニュアルを作成

2006年07月15日

交通・モビリティ

 

国土交通省 グリーン物流の取組みマニュアルを作成

グリーン物流の推進を目的に国土交通省のもとに設置された「CSR(企業の社会的責任)の見地からみたグリーン物流研究会」が、「CSRの見地からのグリーン物流推進企業...
 
ヤマト運輸 冷凍・冷蔵品の鉄道輸送へ向けて専用コンテナを開発

2006年06月30日

省エネ

 

ヤマト運輸 冷凍・冷蔵品の鉄道輸送へ向けて専用コンテナを開発

ヤマト運輸は冷凍、冷蔵輸送をトラック輸送から鉄道輸送にシフトしていく目的で、専用の冷凍・冷蔵コンテナを日本貨物鉄道(JR貨物)と共同開発し、2006年3月から東...
 
世界初のトラック・バスの燃費基準を策定

2006年06月30日

省エネ

 

世界初のトラック・バスの燃費基準を策定

経済産業省及び国土交通省は2006年3月17日、世界で初めてトラック・バスの燃費基準を策定した。重量車として軽油を燃料とする車両総重量3.5トン超の貨物自動車及...
 
エコレールマーク 新たに商品2件、取組企業4件を認定

2006年06月02日

交通・モビリティ

 

エコレールマーク 新たに商品2件、取組企業4件を認定

2006年2月24日に開催された、第5回「エコレールマーク運営・審査委員会」で、商品2件と取組企業4件を認定することが決定した。エコレールマーク事業は、国土交通...
 
環境NGOによる自転車マップが好評

2006年05月07日

交通・モビリティ

 

環境NGOによる自転車マップが好評

NGO環境市民が2005年10月に出版した「京都自転車マップ まちなか版」が大阪NPOアワード優秀賞を受賞するなど、注目を浴びている。この地図は63.6x90c...
 
福岡市で環境にやさしい自転車タクシーの運行スタート

2006年04月28日

交通・モビリティ

 

福岡市で環境にやさしい自転車タクシーの運行スタート

NPO法人トータス環境都市教育研究所は、NPO法人環境共生都市推進協会との業務提携のもと、2006年3月1日から福岡市で国内15都市目の環境 にやさしいタクシー...
 
世界初 クレーン付DMEトラックの業務用公道走行開始

2006年04月20日

省エネ

 

世界初 クレーン付DMEトラックの業務用公道走行開始

神奈川県が参加している京浜臨海部DME普及モデル事業実行委員会は2005年11月29日、DME自動車としては世界で初めて、クレーン付DMEトラックの業務用の公道...
 
CO2総排出量を計算して交通経路を決めよう 「CO2駅すぱあと」

2006年04月13日

交通・モビリティ

 

CO2総排出量を計算して交通経路を決めよう 「CO2駅すぱあと」

ヴァル研究所は2005年12月7日より、交通機関を利用した場合のCO2総排出量が計算できる「CO2駅すぱあと」のサービスを始めた。同サービスは「チーム・マイナス...
 
グリーン物流パートナーシップ会議推薦モデル事業に補助金交付決定

2006年03月30日

交通・モビリティ

 

グリーン物流パートナーシップ会議推薦モデル事業に補助金交付決定

国土交通省は、グリーン物流パートナーシップ会議で推薦された33件の物流効率化を推進するモデル事業のうち、交付準備が整った13件に対し、2005年10月24日付け...
 
アイドリング・ストップ条例、広がる

2006年03月29日

交通・モビリティ

 

アイドリング・ストップ条例、広がる

1990年度以降、運輸部門のエネルギー消費量は2割以上増加しており、温暖化を進める二酸化炭素の大きな発生源となっている。この増加のほとんどが自家用乗用車に起因す...
 
2004年度、ハイブリッド自動車が大きく増える

2006年03月23日

省エネ

 

2004年度、ハイブリッド自動車が大きく増える

(社)日本自動車工業会は、9月21日より2004年度低公害車などの出荷台数実績をホームページ上で公表した。
 
エコレールマーク認定商品2件、認定企業16社に

2006年02月12日

政策・制度

 

エコレールマーク認定商品2件、認定企業16社に

国土交通省は2005年4月より、鉄道貨物輸送を活用して、地球環境問題に積極的に取り組んでいる商品・企業であることを表示する「エコレールマーク制度」を導入し、認定...
 
神戸市、公共交通利用による割引サービス制度を本格導入

2006年01月30日

政策・制度

 

神戸市、公共交通利用による割引サービス制度を本格導入

神戸市交通局は、マイカーを減らし、環境負荷が少ない地下鉄・バスの利用を促進する目的で社会実験として取り組んできた割引サービス、「エコファミリー制度」と「エコショ...
 
まちづくりと一体となったLRT導入計画ガイダンス作成

2006年01月20日

交通・モビリティ

 

まちづくりと一体となったLRT導入計画ガイダンス作成

国土交通省は、2005年10月13日、LRTの導入計画づくりに取り組む地方公共団体への技術的助言としてガイダンスを策定した。LRT(Light Rail Tra...
 
バスとトラックの燃費基準の改正案、発表される

2006年01月05日

交通・モビリティ

 

バスとトラックの燃費基準の改正案、発表される

経済産業省と国土交通省は2005年11月10日、重量車の燃費基準の最終取りまとめを発表し、今後さらなる審議や承認を経て2006年春をめどに省エネ法の関連法令を改...
 
JR東日本、営業車として世界初のハイブリッド鉄道車両を導入

2005年12月30日

省エネ

 

JR東日本、営業車として世界初のハイブリッド鉄道車両を導入

JR東日本は2005年11月8日、営業車としては世界初のハイブリッド鉄道車両3両を新たに製造し、営業運転に使用していくことを発表した。同社では、新しい動力システ...
 
岐阜市、まちなかレンタサイクル事業開始

2005年12月23日

交通・モビリティ

 

岐阜市、まちなかレンタサイクル事業開始

岐阜市では2005年10月1日から、レンタサイクル事業を開始した。同市が2003年からはじめた「まちなか回遊路整備事業」の一環で、観光客や市民の日常生活での基本...
 
国土交通省、鉄道業界と「鉄道でエコキャンペーン」開始

2005年12月21日

交通・モビリティ

 

国土交通省、鉄道業界と「鉄道でエコキャンペーン」開始

国土交通省は、鉄道業界と連携し、2005年10月より「鉄道でエコキャンペーン」をスタートした。鉄道はマイカーなどに比べCO2排出量が極めて低いことから、身近な環...
 
モスバーガー 愛・地球博周辺で循環型食品リサイクル活動を展開

2005年12月08日

3R・廃棄物

 

モスバーガー 愛・地球博周辺で循環型食品リサイクル活動を展開

モスフードサービスでは、2005年8月29日から9月10日までの期間、愛・地球博が開催されている名古屋市周辺のモスバーガー5店舗で、循環型食品リサイクル活動を実...
 
ディーゼル車規制で、東京の大気環境改善

2005年10月28日

交通・モビリティ

 

ディーゼル車規制で、東京の大気環境改善

東京都は2005年6月24日、2004年度の浮遊粒子状物質(SPM)および二酸化窒素の環境基準達成状況を発表し、東京の大気環境は確実に改善されていることを明らか...
 
交通部門のCO2排出量、68%は中小自治体から

2005年10月14日

交通・モビリティ

 

交通部門のCO2排出量、68%は中小自治体から

環境自治体会議 環境政策研究所は、2005年3月24日、市区町村別の交通部門のCO2排出量について2000年の推計値および2010年の予測値を発表した。
 
八尾市、グリーン配送推進協議会を設置

2005年10月06日

政策・制度

 

八尾市、グリーン配送推進協議会を設置

大阪府八尾市は、自動車から排出される窒素酸化物や二酸化炭素を減らし、温暖化を官民合同で防ぐことをめざして、輸送の際に低公害車両を使用するグリーン配送の推進を官民...
 
神戸製鋼、熱エネルギーをトラック輸送する技術を開発

2005年10月02日

再生可能エネルギー

 

神戸製鋼、熱エネルギーをトラック輸送する技術を開発

神鋼環境ソリューションと神戸製鋼所は2005年7月5日、工場やごみ焼却場で放散されてきた200度以下の中・低温域廃熱の熱エネルギーを独自開発の高効率な蓄熱装置に...
 
前の50件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10
 

このページの先頭へ