再生可能エネルギー

太陽光発電 直接蓄電し直接使用するシステムの実証に成功

2009年05月30日

再生可能エネルギー

 

太陽光発電 直接蓄電し直接使用するシステムの実証に成功

東北大学大学院環境科学研究科が実施する環境省地球温暖化対策技術開発事業「微弱エネルギー蓄電型エコハウスに関する省エネ技術開発」プロジェクトは、2008年...
 
太陽光発電2030年までに55倍へ 環境省検討会の提言

2009年05月16日

再生可能エネルギー

 

太陽光発電2030年までに55倍へ 環境省検討会の提言

環境省の「低炭素社会構築に向けた再生可能エネルギー普及方策検討会」は2009年2月10日、再生可能エネルギーの普及方策についての提言を同省の中央環境審...
 
独立電源用太陽光発電システム、イベント等にレンタル開始

2009年05月09日

再生可能エネルギー

 

独立電源用太陽光発電システム、イベント等にレンタル開始

自然エネルギー関連事業を行うネクストエナジー・アンド・リソースは、2008年12月19日、「独立電源用太陽光発電システム」のレンタル事業の開始を発表した...
 
非食用植物によるバイオエタノール製造 2015年をめどに共同研究

2009年05月06日

再生可能エネルギー

 

非食用植物によるバイオエタノール製造 2015年をめどに共同研究

新日本石油、三菱重工業、トヨタなど6社は2009年2月9日、食料と競合しない植物を原料とするバイオエタノールの製造を目指し、組合を設立して共同で研究開発を開始す...
 
太陽光エネルギー船竣工、実証実験開始

2009年04月29日

交通・モビリティ

 

太陽光エネルギー船竣工、実証実験開始

日本郵船と新日本石油は2008年12月19日、両社で共同開発した太陽光エネルギーを動力源の一部とする自動車運搬船「アウリガ・リーダー」が同日竣工し、デッ...
 
機器の標準化など 官民一体でソーラー住宅普及促進へ

2009年04月27日

再生可能エネルギー

 

機器の標準化など 官民一体でソーラー住宅普及促進へ

経済産業省は2009年1月30日、「ソーラー住宅普及促進懇談会」の第二回懇談会において報告された報告書(案)を公表した。本懇談会は「低炭素社会づくり行...
 
15才の少女のハイブリッド発電機、世界青少年発明工夫展で金賞に

2009年04月16日

再生可能エネルギー

 

15才の少女のハイブリッド発電機、世界青少年発明工夫展で金賞に

愛知県刈谷市の中学生、間瀬絵美さん(15才、受賞当時)の作品「光と風のハイブリッド発電機」が、2008年9月台湾で開催された世界青少年発明工夫展で8部門...
 
ヤマハの牛ふんで走るゴルフカー モニター走行開始

2009年04月11日

再生可能エネルギー

 

ヤマハの牛ふんで走るゴルフカー モニター走行開始

ヤマハ発動機は、牛ふんから発生したメタンガスを燃料にして走るゴルフカーを開発。千葉県香取市にあるゴルフ場で、2008年10月から実用化に向けてモニター走...
 
世界初、触媒を使わないバイオディーゼル燃料油製造実証試験に成功

2009年04月05日

再生可能エネルギー

 

世界初、触媒を使わないバイオディーゼル燃料油製造実証試験に成功

農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)食品総合研究所、東京大学、滋賀県立大学、鹿島建設は2008年12月12日、世界で初めて「無触媒過熱メタノール蒸気法」実...
 
 国内のバイオマス利活用市場 2015年度には4千億円規模へ

2009年04月01日

再生可能エネルギー

 

国内のバイオマス利活用市場 2015年度には4千億円規模へ

2008年10月3日民間調査会社の富士経済は、2008年5月から8月までの調査期間で国内のバイオマス利活用市場の調査結果を報告書「2008年版バイオマス利活用市...
 
秋田県で稲わら等を原料とするバイオエタノール燃料の実証事業

2009年03月28日

再生可能エネルギー

 

秋田県で稲わら等を原料とするバイオエタノール燃料の実証事業

農林水産省は2008年11月14日、ソフトセルロース利活用技術確立事業の実施地区を公募した結果、秋田県ソフトセルロース利活用モデル地区に決定したと発表...
 
環境省ほか「太陽光発電の導入拡大のためのアクションプラン」を公表

2009年03月25日

再生可能エネルギー

 

環境省ほか「太陽光発電の導入拡大のためのアクションプラン」を公表

2008年7月に閣議決定された「低炭素社会づくり行動計画」などを踏まえて、環境省、 経済産業省、文部科学省、国土交通省では同年11月11日、「太陽光発...
 
三洋電機 走りながら発電・充電できる電動ハイブリッド自転車を発売

2009年03月19日

交通・モビリティ

 

三洋電機 走りながら発電・充電できる電動ハイブリッド自転車を発売

三洋電機は、走りながら発電・充電できる回生充電機能がついた電動ハイブリッド自転車「eneloop bike(エネループバイク)」を2009年2月に発売し...
 
雪山を長期保存して空港ビルの冷房に活用

2009年03月14日

再生可能エネルギー

 

雪山を長期保存して空港ビルの冷房に活用

北海道の新千歳空港で、雪の冷熱エネルギーを活用して空港のターミナルビルを冷房しようという「クール・プロジェクト」を、国土交通省東京航空局が進めている。空...
 
東北電力、風力発電の募集枠拡大

2009年03月13日

再生可能エネルギー

 

東北電力、風力発電の募集枠拡大

東北電力は2008年11月13日、風力発電の連系可能量を再評価し、従来の52万kWから85万kWに拡大すると発表した。この結果を踏まえて、2008年度...
 
東京都、太陽エネルギー導入を促進する複合的な取り組みを展開

2009年03月08日

再生可能エネルギー

 

東京都、太陽エネルギー導入を促進する複合的な取り組みを展開

東京都は、2009年度より太陽熱の普及拡大に向けた取り組みを本格的に展開する。太陽熱を熱源としたグリーン熱証書制度を同年度より導入、同時に太陽熱機器を設...
 
省エネと太陽エネルギー利用でポイント 京都でモデル事業スタート

2009年02月19日

再生可能エネルギー

 

省エネと太陽エネルギー利用でポイント 京都でモデル事業スタート

「京都エコポイントモデル事業」が2008年10月よりスタートした。電力、ガスといった家庭のエネルギー消費の中心をなす部門について、CO2排出削減量に応じたエコ・...
 
経済産業省、住宅用太陽光発電システムの設置に補助金交付

2009年02月15日

再生可能エネルギー

 

経済産業省、住宅用太陽光発電システムの設置に補助金交付

2008年10月16日、「安心実現のための緊急総合対策」を盛り込んだ2008年度補正予算案が国会で成立し、低炭素社会実現対策の一環として、2008年度...
 
三菱重工業と三菱商事 アイスランドのクリーンエネルギー政策に貢献

2009年02月11日

再生可能エネルギー

 

三菱重工業と三菱商事 アイスランドのクリーンエネルギー政策に貢献

三菱重工業と三菱商事は、アイスランドが進める化石燃料に依存しないクリーンエネルギー政策に貢献していくことで合意し、2008年9月19日、同国と覚書(MOU)を交...
 
JR貨物、ディーゼルハイブリッド機関車開発へ

2009年02月01日

交通・モビリティ

 

JR貨物、ディーゼルハイブリッド機関車開発へ

日本貨物鉄道(JR貨物)は2008年9月10日、貨物駅構内において貨車の入換作業に使用する専用機関車を、高性能電池技術を応用したディーゼルハイブリッド方式で開発...
 
バイオ燃料の生産拡大を国が後押し 農林漁業バイオ燃料法施行

2009年01月30日

再生可能エネルギー

 

バイオ燃料の生産拡大を国が後押し 農林漁業バイオ燃料法施行

農水省は2008年10月1日、農林漁業バイオ燃料法が施行されたと発表した。この法律は、農林漁業に由来するバイオマスのバイオ燃料向け利用を通じた、農林漁...
 
水素エネルギーを利用する世界最大の「福岡水素タウン」始動

2009年01月29日

再生可能エネルギー

 

水素エネルギーを利用する世界最大の「福岡水素タウン」始動

福岡県前原市の南風台団地、美咲が丘団地に計画実施中の「福岡水素タウン」で2008年10月11日、家庭用燃料電池システム第1号機設置の記念式典が行われた。...
 
パナホーム 集合的に地熱を利用する分譲地を開発

2009年01月28日

エコ・ソーシャルビジネス

 

パナホーム 集合的に地熱を利用する分譲地を開発

パナホームが東京都練馬区で開発中の分譲地「エコライフタウン練馬高野台(仮称)」(全10区画・内9区画が対象)が、2008年6月、国土交通省の「平成20...
 
大同特殊鋼、集光式太陽光発電の実証プラントを建設

2009年01月25日

再生可能エネルギー

 

大同特殊鋼、集光式太陽光発電の実証プラントを建設

特殊鋼メーカーの大同特殊鋼は2008年7月15日、「あいち臨空新エネルギー実証研究エリア」(愛知県常滑市)に集光式太陽光発電実証プラント(公称出力30kW)を同...
 
石川県輪島市に出力2万kWのウインドファーム建設開始

2009年01月23日

再生可能エネルギー

 

石川県輪島市に出力2万kWのウインドファーム建設開始

NPO法人北海道グリーンファンド(HGF)によると、石川県輪島市門前町にウインドファームの建設工事が進行中である。風力発電機はドイツREpower社製M...
 
北海道経済産業局、「グリーン熱証書」制度の導入に向けデモンストレーション事業実施

2009年01月11日

再生可能エネルギー

 

北海道経済産業局、「グリーン熱証書」制度の導入に向けデモンストレーション事業実施

経済産業省がグリーン熱分野の普及促進のため「グリーン熱証書」制度の導入に向けた具体的な検討を行う動きを受け、雪氷冷熱施設の技術的ノウハウや全国一の導入事例を持つ...
 
九州大学の研究チーム、世界初の大型洋上ハイブリッド発電システムを提案

2009年01月09日

再生可能エネルギー

 

九州大学の研究チーム、世界初の大型洋上ハイブリッド発電システムを提案

九州大学は2008年7月8日、SCF(スーパーカーボンファイバー)研究会と同大学大学院工学研究院が研究開発を進めている、世界初の大型洋上ハイブリッド発電システム...
 
三菱電機 海外向け小型太陽電池モジュール4種を新発売

2009年01月02日

再生可能エネルギー

 

三菱電機 海外向け小型太陽電池モジュール4種を新発売

三菱電機は2008年10月、海外の無電化地域の太陽光発電システムに適した「海外向け小型太陽電池モジュール」の新製品4機種を発売した。
 
日本政府「低炭素社会づくり行動計画」 太陽光発電に力点

2009年01月01日

地球温暖化

 

日本政府「低炭素社会づくり行動計画」 太陽光発電に力点

日本政府は2008年7月29日、「低炭素社会づくり行動計画」を閣議決定した。本計画は、福田康夫首相が6月に発表した「福田ビジョン」と同首相直轄の「地球...
 
高校生、水素燃料電池と車輪内蔵モーターで動く電動三輪自転車を開発

2008年12月28日

再生可能エネルギー

 

高校生、水素燃料電池と車輪内蔵モーターで動く電動三輪自転車を開発

長野県にある駒ケ根工業高校電気科は、水素燃料電池と車輪内蔵モーターで動く小学生向けの電動三輪自転車を開発し、2008年8月の「青少年のための科学の祭典伊...
 
 東京都 太陽熱を利用したグリーン熱証書制度の導入を検討

2008年12月27日

再生可能エネルギー

 

東京都 太陽熱を利用したグリーン熱証書制度の導入を検討

東京都は、2008年6月、太陽熱を利用したグリーン熱証書制度の導入に向けて検討会を設置し、8月に最終のとりまとめを策定した。グリーン熱証書は、グリーン電...
 
北条鉄道、バイオ燃料100%で列車を試験走行

2008年12月24日

交通・モビリティ

 

北条鉄道、バイオ燃料100%で列車を試験走行

兵庫県の加西市と小野市を結ぶ北条鉄道は2008年6月29日、廃食用油を精製したバイオディーゼル燃料(BDF)だけを使った車両の試験走行を行った。BDF100%で...
 
ベランダで太陽熱を利用 低コストなソーラー給湯システムでCO2削減

2008年12月18日

再生可能エネルギー

 

ベランダで太陽熱を利用 低コストなソーラー給湯システムでCO2削減

独立行政法人建築研究所と東京ガス(株)は、新たな太陽熱利用のひとつとして、ソーラーパネルと給湯器とを組み合わせた低コストの「次世代型ソーラー給湯システム...
 
三菱電機、家庭における太陽光発電の数値を見える化

2008年12月17日

環境技術

 

三菱電機、家庭における太陽光発電の数値を見える化

三菱電機は2008年7月22日、家庭のテレビに太陽光発電システムの発電量や家庭内の消費電力量、電力売買量、二酸化炭素排出削減量などをわかりやすく表示するユニット...
 
首都高速 環境に配慮したエコPAとして代々木PAをリニューアルオープン

2008年12月13日

交通・モビリティ

 

首都高速 環境に配慮したエコPAとして代々木PAをリニューアルオープン

首都高グループ(首都高速道路および首都高速道路サービス)は、2008年4月26日、高速4号新宿線(上り)代々木パーキングエリア(PA)を環境に配慮したエ...
 
産総研 フレキシブルなCIGS太陽電池の効率向上技術を開発

2008年12月12日

環境技術

 

産総研 フレキシブルなCIGS太陽電池の効率向上技術を開発

産業技術総合研究所(産総研)は2008年7月16日、高分子化学大手の帝人の協力を得て、非シリコン系材料のCIGS薄膜を用いたフレキシブルな太陽電池のエネルギー変...
 
九州で年間発電量1億kWhの風力発電所 営業運転開始

2008年12月10日

再生可能エネルギー

 

九州で年間発電量1億kWhの風力発電所 営業運転開始

九州電力は2008年10月1日、鹿児島県北西端の島、長島町に建設した長島風力発電所が営業運転を開始したことを発表した。同発電所は、九電工と共同出資の長島...
 
東工大 光を照射すると回転する光モーターの試作に成功

2008年12月09日

環境技術

 

東工大 光を照射すると回転する光モーターの試作に成功

東京工業大学資源化学研究所の池田富樹教授のグループは、光に反応して変形し力を出す高分子材料を開発し、光を照射すると回転する光モーターの試作に成功した。本...
 
自然エネルギー政策プラットフォーム発足 2050年へ向け政策の検討と提言

2008年12月08日

再生可能エネルギー

 

自然エネルギー政策プラットフォーム発足 2050年へ向け政策の検討と提言

環境エネルギー政策研究所(ISEP)など自然エネルギー関連の8団体は2008年7月1日、自然エネルギー政策に関連する検討や提言を行う「自然エネルギー政策プラット...
 
NTTグループ 自然エネルギー発電導入に向けLLPの活動を開始

2008年12月07日

再生可能エネルギー

 

NTTグループ 自然エネルギー発電導入に向けLLPの活動を開始

NTTグループは2008年9月26日、「NTT-グリーン有限責任事業組合」(NTT-グリーンLLP)が、本格的な活動を開始したと発表した。同組合は、ソーラーシス...
 
旭化成グループの発電施設、木質バイオマス発電を開始

2008年12月01日

再生可能エネルギー

 

旭化成グループの発電施設、木質バイオマス発電を開始

宮崎県延岡市で石炭火力発電所を運営する旭化成エヌエスエネルギーは、2008年8月より木質バイオマス発電を行っている。年間1万トンの木質バイオマスを石炭に混焼させ...
 
風力発電からの水素を常温常圧で液体として貯蔵へ

2008年11月30日

再生可能エネルギー

 

風力発電からの水素を常温常圧で液体として貯蔵へ

稚内新エネルギー研究会と水素の製造・貯蔵装置を手がけるフレイン・エナジー社は2008年7月16日、北海道稚内市の風力発電設備で生成した水素を有機ハイドラ...
 
バイオマス廃棄物を安価にクリーン処理する技術を開発

2008年11月24日

環境技術

 

バイオマス廃棄物を安価にクリーン処理する技術を開発

静岡大学大学院創造科学技術研究部エネルギーシステム部門の佐古猛教授を中心とする産学官グループは2008年4月8日、高温・高圧の水蒸気「亜臨界水」の中で、バイオマ...
 
アジア初 JALがバイオ燃料フライトを実施

2008年10月26日

再生可能エネルギー

 

アジア初 JALがバイオ燃料フライトを実施

日本の大手航空会社である日本航空(JAL)は2008年6月23日、ボーイング社、プラットアンドホィットニー社と共同で、環境に配慮した代替燃料開発促進を目的に、バ...
 
堺市、関西電力、シャープ 世界最大級のメガソーラー発電計画を共同で推進

2008年10月26日

再生可能エネルギー

 

堺市、関西電力、シャープ 世界最大級のメガソーラー発電計画を共同で推進

堺市、関西電力、シャープは2008年6月23日、大阪府堺市臨海部において、世界最大級のメガソーラー発電計画を共同で推進することに合意したことを発表した。建設予定...
 
北海道経済産業局 雪氷熱エネルギーの導入にむけ、活用事例集を発行

2008年10月25日

再生可能エネルギー

 

北海道経済産業局 雪氷熱エネルギーの導入にむけ、活用事例集を発行

北海道経済産業局は2008年4月、自然の雪と氷が有する冷熱を冷蔵や冷房に活用する雪氷熱エネルギーの導入にむけて、活用事例集を発行した。冊子は、全国の雪氷熱エ...
 
経済産業省、グリーン・エネルギー・統一マークを決定

2008年10月19日

再生可能エネルギー

 

経済産業省、グリーン・エネルギー・統一マークを決定

経済産業省は2008年5月29日、グリーン・エネルギー・統一マークの決定について発表した。グリーン・エネルギー・統一マークとは、グリーン電力証書等を用いて、製品...
 
兵庫県西宮市、全学校への太陽光発電パネル設置を計画

2008年10月11日

再生可能エネルギー

 

兵庫県西宮市、全学校への太陽光発電パネル設置を計画

兵庫県西宮市は2008年5月に発表した次期総合計画案において、全学校への太陽光発電パネルの設置と公共施設の壁面緑化を推進することを明らかにした。総合計画は西...
 
TOHOシネマズ グリーン電力で映画を上映

2008年10月03日

再生可能エネルギー

 

TOHOシネマズ グリーン電力で映画を上映

日本最大手のシネマコンプレックスであるTOHOシネマズは、東京六本木と京都二条の二館で2008年の6月から12月まで、日曜日の映画上映時にグリーン電力を使用...
 
環境省、2012年度までにごみ焼却施設の総発電能力を5割増へ

2008年09月21日

3R・廃棄物

 

環境省、2012年度までにごみ焼却施設の総発電能力を5割増へ

環境省が2008年3月24日に発表した、2008年度から2012年度の計画案として廃棄物処理施設整備計画(案)が同月25日閣議決定され、同省は正式な策定にとりか...
 
前の50件 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16
 

このページの先頭へ