政策・制度

運輸部門からの二酸化炭素排出量と新たな対策

2004年08月05日

政策・制度

 

運輸部門からの二酸化炭素排出量と新たな対策

国土交通省の交通政策審議会環境部会は2004年5月、運輸部門からの二酸化炭素(CO2)排出量の実態および2010年における排出量予測および今後の対策についてとり...
 
『緑の循環』認証会議(SGEC)の認定マーク第1号製品が誕生

2004年08月05日

エコ・ソーシャルビジネス

 

『緑の循環』認証会議(SGEC)の認定マーク第1号製品が誕生

2004年3月23日、日本製紙は「緑の循環」認証会議(SGEC)より認証を受け、日本における認定第一号となる木材製品の製造を開始した。
 
日本の温室効果ガス02年度7.6%増

2004年08月04日

原子力

 

日本の温室効果ガス02年度7.6%増

環境省地球環境局は2004年5月、2002年度の日本の温室効果ガス排出量は13億3,100万トン(CO2換算)で、前年比2.2%増、京都議定書の基準年である90...
 
東京都 事業者に対しCO2排出量削減の目標設定を義務化へ 

2004年08月04日

政策・制度

 

東京都 事業者に対しCO2排出量削減の目標設定を義務化へ 

石原東京都知事の諮問に基づき、「実効性のある温暖化対策」について審議を重ねてきた東京都環境審議会が発表した答申のなかで、一定規模の事業者に対しCO2排出量の削減...
 
都市緑化基金、企業の緑地保全・創出活動「評価トライアル」を実施

2004年08月03日

生態系・生物多様性

 

都市緑化基金、企業の緑地保全・創出活動「評価トライアル」を実施

都市の緑の創出と保全のため、都市緑化の普及啓発や緑化活動の支援を行っている財団法人都市緑化基金は、2004年5月12日、2005年の4月以降に開始を予定している...
 
廃棄物の海洋投棄の規制強化へ 改正海防法が成立

2004年08月02日

3R・廃棄物

 

廃棄物の海洋投棄の規制強化へ 改正海防法が成立

廃棄物の海洋投棄による海洋の汚染を防止することを目的とするロンドン条約の、内容を改正・強化した96年議定書が、2004-2005年にも発効する見通しである。締結...
 
残留性有機汚染物質廃絶のためのネットワーク設立

2004年07月30日

化学物質

 

残留性有機汚染物質廃絶のためのネットワーク設立

PCBやダイオキシン類、DDTやアルドリン等の塩素系農薬等、いわゆる残留性有機汚染物質の削減や廃絶を目指す国際条約である「POPs に関するストックホルム条約」...
 
日本のアーティスト、環境事業に融資を行うバンク設立

2004年07月29日

お金の流れ

 

日本のアーティスト、環境事業に融資を行うバンク設立

日本の人気アーティスト、小林武史、櫻井和寿、坂本龍一の3人が、自然エネルギー、省エネルギー、環境にかかわる市民活動に低利で融資を行う「ap bank」を設立した...
 
日本の電力部門はCO2を20%削減できる! WWFジャパンレポート発表

2004年07月29日

省エネ

 

日本の電力部門はCO2を20%削減できる! WWFジャパンレポート発表

WWFジャパンは2003年10月30日、2020年の日本の電力部門におけるCO2排出量は2000年比で20%削減可能であるという研究レポートを発表した。
 
京都エコエネルギープロジェクト 太陽光発電施設完成

2004年07月27日

再生可能エネルギー

 

京都エコエネルギープロジェクト 太陽光発電施設完成

京都府が、京丹後市及び民間企業と共同で取り組んでいる「京都エコエネルギープロジェクト」の施設整備第1弾となる太陽光発電施設2箇所が完成した。
 
食器を貸し出し、ゴミ減量

2004年07月23日

3R・廃棄物

 

食器を貸し出し、ゴミ減量

「越中大手市場」は富山市中心部の大手町モールで毎月(1,2月を除いて)2回開かれている。その際出るゴミを減らすため、市場内で販売する飲食物の容器を使い捨てのトレ...
 
「日本炭素基金」、今夏をめどに創設

2004年07月16日

省エネ

 

「日本炭素基金」、今夏をめどに創設

政府系金融機関の国際協力銀行および日本政策投資銀行は、2004年の夏をめどに民間企業と合同で、日本における初めての炭素基金を設立する。参加する企業は石油、電力、...
 
家電リサイクル法施行状況(2003年度実績)について

2004年07月15日

3R・廃棄物

 

家電リサイクル法施行状況(2003年度実績)について

2001年4月に始まった家電リサイクル法は、廃家電4品目(エアコン、テレビ、電気冷蔵庫、電気洗濯機)について、消費者による適正排出・小売業者による消費者からの引...
 
バイオマスを産業化 横手市、新年度予算案に盛り込む

2004年07月15日

お金の流れ

 

バイオマスを産業化 横手市、新年度予算案に盛り込む

日本有数の豪雪地帯、また有数の米どころで知られる秋田県の南部に位置する人口4万人弱の田園都市、横手市が新エネルギー事業に取り組むことを決め、市の04年度予算案に...
 
ファーストエスコ、新しい廃水処理サービスの「水処理ESCO事業」立ち上げ

2004年07月10日

エコ・ソーシャルビジネス

 

ファーストエスコ、新しい廃水処理サービスの「水処理ESCO事業」立ち上げ

省エネのESCO事業を進めるファーストエスコは、排水処理エンジニアリング会社の創和エンジニアリングと業務提携し、産業用業務用有機性排水処理ESCO事業に参入した...
 
神戸製鋼、国内最大規模の電力卸供給事業者(IPP)に

2004年07月09日

エコ・ソーシャルビジネス

 

神戸製鋼、国内最大規模の電力卸供給事業者(IPP)に

神戸製鋼は、2004年4月1日に神鋼神戸発電所2号機の営業運転を開始した。2002年4月より営業運転を開始している1号機(70万kW)との合計発電量は140万k...
 
化学品の有害性表示等に関するアンケート調査の結果

2004年07月07日

化学物質

 

化学品の有害性表示等に関するアンケート調査の結果

環境省は2004年2月、全国の消費者を対象とした化学品の有害性表示等に関するアンケート調査を、鳥取環境大学との共同研究により実施した。化学品の有害性表示に関する...
 
中部電力グループ、「環境宣言」で中長期目標を発表

2004年07月07日

再生可能エネルギー

 

中部電力グループ、「環境宣言」で中長期目標を発表

中部電力グループは2004年4月8日、地球温暖化防止や循環型社会の実現などの地球環境保全に取り組むための「環境宣言」を制定したと発表した。これは、2000年に制...
 
集合住宅ではじめてのカーシェアリング始まる

2004年07月06日

エコ・ソーシャルビジネス

 

集合住宅ではじめてのカーシェアリング始まる

オリックス・リアルエステートは、2004年3月25日より、同社が神奈川県横浜市で開発・建設・販売中の西欧型コミュニティタウン「MARKSPRINGS(マークスプ...
 
INAX、タイル廃材10トンを回収・再利用

2004年07月06日

3R・廃棄物

 

INAX、タイル廃材10トンを回収・再利用

INAXは2004年3月、タイル廃材の月間回収量をそれまでの2トンから10トンに引き上げ、タイル廃材の回収・再利用システムを本格的に展開し始めた。同社で2003...
 
環境省がCO2排出抑制のモデル事業を募集

2004年07月03日

省エネ

 

環境省がCO2排出抑制のモデル事業を募集

環境省は、NPOなどの団体が地域住民と協同して行うCO2排出抑制効果の高い事業を、モデル事業として募集した。
 
沖電気、物流改革でCO2排出量を1050トン削減

2004年06月30日

政策・制度

 

沖電気、物流改革でCO2排出量を1050トン削減

沖電気グループでは、物流業務における環境負荷を減らすため、トラック輸送を鉄道輸送に切り替えるモーダルシフトの導入を推進している。生産拠点である関東地区から遠距離...
 
環境に優しい木材利用へ、「フェアウッドキャンペーン」

2004年06月29日

政策・制度

 

環境に優しい木材利用へ、「フェアウッドキャンペーン」

FoE Japanは、2003年より木材の持続可能な利用を呼びかける「フェアウッドキャンペーン」を展開している。その一環として、2003年11月、木材利用を考え...
 
神戸製鋼所、モーダルシフトに取り組む

2004年06月25日

政策・制度

 

神戸製鋼所、モーダルシフトに取り組む

神戸製鋼所は、神鋼物流、伊勢湾海運ともに、2002年10月1日から5年間の予定で、「中部地区向け鉄板(厚板)輸送の船舶活用実証実験」を行っている。これは、国土交...
 
日本コカ・コーラ、自然分解型ポリ袋スーパーに導入

2004年06月24日

3R・廃棄物

 

日本コカ・コーラ、自然分解型ポリ袋スーパーに導入

コカ・コーラシステムは、自然分解プラスチックを利用したポリ袋(PE袋)を、2004年3月15日から販促資材として導入する。スーパーマーケットで実施される、500...
 
富山大学が毒劇物移動管理システムを開発

2004年06月23日

3R・廃棄物

 

富山大学が毒劇物移動管理システムを開発

富山大学では、学内で使用される全ての化学薬品の納入から廃棄にいたる全過程をコンピュータネットワークで一括して管理する「薬品管理支援システムTULIP(Toyam...
 
地球上に残された尊い自然を守る、ザ・ネイチャー・コンサーバンシー(TNC)

2004年06月14日

政策・制度

 

地球上に残された尊い自然を守る、ザ・ネイチャー・コンサーバンシー(TNC)

ザ・ネイチャー・コンサーバンシー(TNC)は、「地球の生命の多様性を象徴する植物、動物及び自然の共同体を守り、これらが存続するために必要な土地や水域を保護する」...
 
廃棄物再利用促進へ 宮城県、コーディネーター採用

2004年06月11日

3R・廃棄物

 

廃棄物再利用促進へ 宮城県、コーディネーター採用

宮城県は県内の事業所から出る廃棄物の抑制、再利用を促進するために、2004年度から、専門に企業を訪問して、調査、情報収集、助言指導等にあたる「環境産業コーディネ...
 
岩手県住田町、ペレットストーブ購入費4分の3補助

2004年06月06日

再生可能エネルギー

 

岩手県住田町、ペレットストーブ購入費4分の3補助

岩手県住田町は、2004年度から期間限定でペレットストーブの本体購入費の4分の3(設置費は除く)を補助すると発表した。
 
環境経営格付機構、第二回格付結果を発表

2004年06月04日

エコ・ソーシャルビジネス

 

環境経営格付機構、第二回格付結果を発表

2004年2月26日、環境経営格付機構は、昨年に続く第二回の格付結果を発表した。最後まで格付に協力した日本企業67社の格付が「格付の木(Rating Tree)...
 
秋田県版ミニISO、2004年4月スタート

2004年06月03日

3R・廃棄物

 

秋田県版ミニISO、2004年4月スタート

「環境あきた県民フォーラム」は、環境に配慮した取り組みをしていこうという意欲のある事業所(会社・工場・学校・役場・個人事業所など)を対象に「あきた環境優良事業所...
 
2002年度化学物質環境汚染実態調査結果

2004年06月02日

政策・制度

 

2002年度化学物質環境汚染実態調査結果

環境省は2002年度化学物質環境汚染実態調査結果を取りまとめた。今回は、前年度からの調査見直しの方針に基づき、リスク管理担当部署及び専門家からの要望物質から調査...
 
沖電気、WEBオンデマンドカタログシステムでCO2排出量を削減

2004年06月01日

省エネ

 

沖電気、WEBオンデマンドカタログシステムでCO2排出量を削減

沖電気工業は、カタログ在庫ゼロ化を実現するWEBオンデマンドカタログシステムを導入し、2004年5月より稼動を開始する。これによって、年間で紙80万枚、運搬にか...
 
森林に期待する働きは?内閣府「森林と生活に関する世論調査」

2004年05月31日

政策・制度

 

森林に期待する働きは?内閣府「森林と生活に関する世論調査」

内閣府は、2003年12月に実施した「森林と生活に関する世論調査」の結果を発表した。森林への親しみや、森林や木材の利用、森林の役割、地球環境問題と森林について政...
 
工場面積・緑地面積の規制緩和

2004年05月27日

政策・制度

 

工場面積・緑地面積の規制緩和

経済産業省は2004年3月に工場立地法の省令等の見直しを行い、工場の生産施設面積の制限や緑地の確保などについての規制を緩和する。主な改正点は、都道府県が定める緑...
 
電気を流し、掘削せずに土壌を浄化

2004年05月25日

エコ・ソーシャルビジネス

 

電気を流し、掘削せずに土壌を浄化

みらい建設グループ、淺沼組、クボタ、富士エンバイロンの4社は2004年、電気修復法により汚染土壌を掘削することなく汚染物質を取り除く事業にのりだす。電気修復法は...
 
富士通、グリーンプロセス活動を本格導入

2004年05月24日

再生可能エネルギー

 

富士通、グリーンプロセス活動を本格導入

富士通は、製品の製造プロセスをライン単位で見直すことにより、資源投入量、使用エネルギーを削減し、環境負荷の低減を図る「グリーンプロセス活動」を全社的に展開する。...
 
NPOと市民で共同発電所設置

2004年05月20日

再生可能エネルギー

 

NPOと市民で共同発電所設置

太陽光発電の普及を目指す滋賀県彦根市のNPO「燦(さん)電会」は、同市初の市民共同発電所・燦電1号を、同市賀田山町の社会福祉法人ひかり福祉会の「たんぽぽ作業所」...
 
省エネ家電、買い替えサポート融資状況

2004年05月18日

省エネ

 

省エネ家電、買い替えサポート融資状況

NPO法人「足元から地球温暖化を考える市民ネット・えどがわ(足温ネット)」は、2003年9月にスタートした「省エネ家電買い替えサポート融資制度」で、東京都江戸川...
 
自然と環境に優しい京都府の公共事業推進方策

2004年05月14日

3R・廃棄物

 

自然と環境に優しい京都府の公共事業推進方策

京都府は2003年12月、公共事業を自然と環境に優しいものとして導いていくための指針、"『環(わ)』の公共事業行動計画"をまとめた。府の公共事業全体をできるだけ...
 
自動車税のグリーン化延長 自動車の低公害化、低燃費化の促進を図る

2004年05月13日

省エネ

 

自動車税のグリーン化延長 自動車の低公害化、低燃費化の促進を図る

2003年12月17日、2004年度税制改正の内容が固まり、2001年度から導入されてきた「自動車税のグリーン化」の適用を2年間延長することが決まった。2004...
 
環境省が地球温暖化対策技術を開発・支援

2004年05月06日

再生可能エネルギー

 

環境省が地球温暖化対策技術を開発・支援

環境省は、新たな地球温暖化対策技術の開発・支援を始める。2004年度予算案に、技術開発を委託する「地球温暖化対策技術開発事業」、技術開発を補助する「公募型による...
 
日中共同トキ保護計画、調印される

2004年05月02日

生態系・生物多様性

 

日中共同トキ保護計画、調印される

2003年10月27日に小池環境大臣と周生賢中国国家林業局長との間で日中共同トキ保護計画が調印された。この計画はトキ保護の目標や日中の相互協力分野など、今後20...
 
神戸市 地下鉄利用で10%割引

2004年04月30日

政策・制度

 

神戸市 地下鉄利用で10%割引

神戸市では2004年3月から5月までの3ヶ月間、市営地下鉄の利用客に対し、南京町と大丸神戸店レストラン街での10%割引サービスを行う。南京町は神戸内外に有名な中...
 
水沢市が独自の環境管理

2004年04月26日

政策・制度

 

水沢市が独自の環境管理

岩手県水沢市は2004年2月から、環境管理の国際規格ISO14001に代わり、市独自の環境管理システムの運用を開始した。
 
びわこ銀行が環境コベナンツ契約を締結

2004年04月22日

エコ・ソーシャルビジネス

 

びわこ銀行が環境コベナンツ契約を締結

滋賀県大津市に本店を置くびわこ銀行は2004年1月20日、取引先の製紙業者である大津板紙と環境コベナンツ契約を締結した。コベナンツとは融資取り組みにあたり、契約...
 
松下電器 国内輸送トラックを低公害車に

2004年04月18日

交通・モビリティ

 

松下電器 国内輸送トラックを低公害車に

松下電器産業は2004年2月、「地球環境との共存」への取り組みの一環として、国内輸送に使う自社トラックにハイブリッド車を本格的に導入すると発表した。2005年ま...
 
鶏糞の焼却熱で発電 宮崎の会社が事業化

2004年04月16日

3R・廃棄物

 

鶏糞の焼却熱で発電 宮崎の会社が事業化

宮崎県川南町の「みやざきバイオマスリサイクル」は、2005年3月をめどに鶏糞の焼却熱を利用した発電事業を開始する。
 
環境格付けによる融資制度、政策投資銀が詳細決定

2004年04月15日

エコ・ソーシャルビジネス

 

環境格付けによる融資制度、政策投資銀が詳細決定

政府系金融機関の日本政策投資銀行は、2004年春よりスタートさせる環境配慮型経営を促進させるための新たな融資制度の詳細を決定した。
 
社会的責任フォーラム発足

2004年04月14日

エコ・ソーシャルビジネス

 

社会的責任フォーラム発足

2003年11月、日本における社会的責任投資(SRI:Socially Responsible Investment)の普及・発展のために中立的な役割をはたすべ...
 
前の50件 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15
 

このページの先頭へ