省エネ

神戸市、グリーン配送を導入

2003年12月11日

省エネ

 

神戸市、グリーン配送を導入

神戸市では2003年10月20日より、同市の対象施設に物品を納入する際には、環境への負荷の小さい自動車(以下、グリーン配送適合車)の使用を求める「グリーン配送」...
 
大量蓄電可能なナノゲート・キャパシタを開発

2003年11月25日

省エネ

 

大量蓄電可能なナノゲート・キャパシタを開発

日本電子は、2003年10月3日、キャパシタのエネルギー密度を50-75Wh/kgに向上させた画期的なナノゲート・キャパシタの開発に成功したことを発表した。この...
 
石油化学コンビナートで省エネ事業

2003年11月12日

省エネ

 

石油化学コンビナートで省エネ事業

住友化学、富士石油株式会社および千代田化工建設株式会社の3社は、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が実施する「エネルギー使用合理化技術戦略的開発」事...
 
日本IBM のThink Pad、ノートパソコンもピークシフト

2003年11月09日

エコ・ソーシャルビジネス

 

日本IBM のThink Pad、ノートパソコンもピークシフト

日本IBMのノートブックPC、Think Padの一部機種では、夏の電力需要がピークになる時間帯に、自動的に電源をACモードからバッテリーモードに切り替え電力需...
 
環境税、炭素1トンあたり約3,400円の課税が必要

2003年11月06日

政策・制度

 

環境税、炭素1トンあたり約3,400円の課税が必要

環境省が、温室効果ガスの排出抑制の有効手段として2005年度にも導入を検討している環境税(温暖化対策税)の具体的な制度案の報告書が、2003年8月29日公表され...
 
世界で初めて!架線のいらない路面電車

2003年10月18日

交通・モビリティ

 

世界で初めて!架線のいらない路面電車

鉄道総合技術研究所では、2003年8月20日、電車にバッテリーを搭載した、架線レス・バッテリー・トラム(架線いらずの路面電車)の構内試験線での実験走行に成功した...
 
西友、店舗の消費電力を6%削減し、4億円の経費削減へ

2003年10月15日

3R・廃棄物

 

西友、店舗の消費電力を6%削減し、4億円の経費削減へ

大手スーパーチェーンの西友は、全店で使用しているエネルギーを分析し、消費電力及び二酸化炭素排出量 の削減に有効な施策を実施することを発表した。
 
環境省、民生・運輸部門の温暖化対策技術を選定し普及シナリオを策定

2003年10月07日

省エネ

 

環境省、民生・運輸部門の温暖化対策技術を選定し普及シナリオを策定

環境省は、対策が急務とされている民生・運輸部門について「中核的温暖化対策技術検討会」を設置して、京都議定書の削減約束の達成に向け、実効性が高い中核的な対策技術の...
 
松下電器、社内排出量取引をスタート

2003年09月27日

省エネ

 

松下電器、社内排出量取引をスタート

松下電器グループは、2003年7月から国内125製造事業場を対象として、CO2排出権事業場間で取引する社内排出権取引の試験運用を開始した。イントラネットに対象事...
 
サービス業への省エネコンサルタント会社設立

2003年09月27日

エコ・ソーシャルビジネス

 

サービス業への省エネコンサルタント会社設立

日本総合研究所は、出光興産、荏原、松下電器、富士電機など18企業の参加を得て、2003年7月23日に日本初のエネルギーサービスプロバイダー(ESP)事業会社であ...
 
東京の環境NPOが買い替えモニター事業開始

2003年09月27日

省エネ

 

東京の環境NPOが買い替えモニター事業開始

東京都・江戸川区の環境NPO「足元から地球温暖化を考える市民ネットえどがわ(足温ネット)」は、このほど新たな地球温暖化対策事業として、「省エネ家電買い替えモニタ...
 
経済産業省、省内一斉節電運動により最大29.4%の節電効果

2003年08月18日

省エネ

 

経済産業省、省内一斉節電運動により最大29.4%の節電効果

経済産業省は、2003年5月26日の昼休み時間帯に、省内一斉節電運動を行い、その節電効果を測定した。電力不足が予測されている今夏までの限られた期間で具体的かつ効...
 
ホンダ、平日休業で節電に協力

2003年08月05日

省エネ

 

ホンダ、平日休業で節電に協力

大手自動車メーカーのホンダは、この夏予測される電力不足についての対策として、東京電力管内の工場・研究所等の16事業所で平日2日間操業を停止する。
 
トヨタ、燃料電池車を再納入

2003年08月01日

エコ・ソーシャルビジネス

 

トヨタ、燃料電池車を再納入

トヨタ自動車は、回収していた燃料電池車を2003年7月4日に再納入することを発表した。6台納入していたうちの1台の燃料タンクから燃料漏れが見つかり、5月23日に...
 
夏至の夜に、100万人のキャンドルナイト

2003年07月31日

幸せ

 

夏至の夜に、100万人のキャンドルナイト

2003年6月22日、夏至の夜に「夜8-10時の2時間、電気を消してスローな夜を楽しもう」というイベントが各地で開かれ、また多くの市民がそれぞれの家庭で家族や友...
 
運転状況を瞬時に解析、エコドライブナビゲーションシステム

2003年07月19日

エコ・ソーシャルビジネス

 

運転状況を瞬時に解析、エコドライブナビゲーションシステム

ミヤマ株式会社は、2003年5月19日エコドライブナビゲーションシステムMHS-01(商用車用)の販売を開始した。ドライバーの運転操作をリアルタイムで解析し、ど...
 
携帯電話、10年間で40分の1の省電力化を達成

2003年07月18日

エコ・ソーシャルビジネス

 

携帯電話、10年間で40分の1の省電力化を達成

日本は国民2人に1台の割合で携帯電話があるといわれるケータイ王国。携帯電話の契約者数は10年間で約40倍に増加している。台数の増加に加え、液晶画面の大型化やカメ...
 
2002年度下半期の低公害車新規台数、135万3,369台に

2003年07月04日

省エネ

 

2002年度下半期の低公害車新規台数、135万3,369台に

国土交通省は、2002年度下半期の低公害車新規登録台数が、全新規登録台数の64.5%にあたる135万3,369台に達し、2003年3月末時点での低公害車の総登録...
 
ESCO事業、省エネ目標達成の見込み

2003年07月02日

省エネ

 

ESCO事業、省エネ目標達成の見込み

関東経済産業局は2003年4月、効果的な省エネルギー対策の1つとして期待されているESCO事業の調査をおこない、その実態についてとりまとめた。ESCO事業とはE...
 
和歌山県の県立学校、CO2削減したら予算ゲット

2003年06月12日

省エネ

 

和歌山県の県立学校、CO2削減したら予算ゲット

和歌山県教育委員会は、「エコスクール事業」の一環として、県立学校が節減した光熱費の一部を、その学校に還元することを発表した。
 
CO2排出権取得を支援 - 省エネ・リサイクル支援法改正

2003年06月07日

3R・廃棄物

 

CO2排出権取得を支援 - 省エネ・リサイクル支援法改正

経済産業省は、「省エネ・リサイクル支援法」を拡充・延長することを発表した。この法律は、エネルギー・環境分野における日本でただひとつの事業者支援法。今回の改正で、...
 
JR東日本、世界初のハイブリッド鉄道車両を開発

2003年05月19日

交通・モビリティ

 

JR東日本、世界初のハイブリッド鉄道車両を開発

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)は世界初のハイブリッド鉄道車両、NEトレイン(New Energy Train)の試験車両を完成した。今後、走行実験を...
 
燃料電池車の実証走行へ、水素ステーション開設

2003年05月02日

省エネ

 

燃料電池車の実証走行へ、水素ステーション開設

次世代自動車の本命とされる燃料電池自動車の実用化に向けた「水素・燃料電池実証プロジェクト(JHFC)」の大規模な走行研究が、2003年3月12日横浜市を拠点にス...
 
京都市、トロ箱を利用した資源循環実証実験を開始予定

2003年04月29日

3R・廃棄物

 

京都市、トロ箱を利用した資源循環実証実験を開始予定

京都市は、2003年の夏ごろをめどに、生分解性プラスチックを用いた魚箱の製造・使用・回収・バイオマスエネルギーへの転換というサイクルを通じて、資源循環システムの...
 
摩擦熱によるアルミ材接合技術で使用エネルギーを99%削減

2003年04月28日

エコ・ソーシャルビジネス

 

摩擦熱によるアルミ材接合技術で使用エネルギーを99%削減

マツダは、自動車用アルミボディの組立工程で、省エネルギーかつ低コストのアルミ材接合技術を開発した。摩擦熱を利用したアルミ材接合技術は世界で初めて。
 
NEC、2010年に「CO2排出量 実質ゼロ」をめざす

2003年04月23日

省エネ

 

NEC、2010年に「CO2排出量 実質ゼロ」をめざす

日本電気株式会社(NEC)は、2010年度にCO2排出量を実質「ゼロ」にすることを目標とした「NEC環境経営ビジョン2010」を策定、発表した。
 
2001年度のエネルギー起源の二酸化炭素排出量、2.7%減

2003年03月30日

省エネ

 

2001年度のエネルギー起源の二酸化炭素排出量、2.7%減

2003年1月31日に資源エネルギー庁から発表されたエネルギー需給実績によると、2001年度のエネルギー起源のCO2排出量は、前年度に比べ2.7%減少した。一人...
 
佐川急便、天然ガス自動車導入1000台を突破

2003年03月26日

化石エネルギー

 

佐川急便、天然ガス自動車導入1000台を突破

宅配便を中心とした大手輸送業者、佐川急便の保有する天然ガス自動車(CNG車)が1000台を突破した。
 
燃料電池車用「移動式水素ステーション」販売

2003年03月11日

エコ・ソーシャルビジネス

 

燃料電池車用「移動式水素ステーション」販売

住商エア・ウォーターは、燃料電池自動車への水素供給車「移動式水素ステーション」を日本で初めて開発した。10トン・トラックや大型トレーラー上に超高圧容器、コンプレ...
 
横浜市、100基のソーラー・省エネ照明灯設置を決定

2003年03月07日

省エネ

 

横浜市、100基のソーラー・省エネ照明灯設置を決定

神奈川県横浜市では、2003年3月末までに市内4ヶ所に合計100基の省エネ照明灯を設置する。この照明灯は、太陽光発電を利用し、省エネ効果の高い白色発光ダイオード...
 
LPガス自動車の燃費基準設定へ

2003年02月28日

省エネ

 

LPガス自動車の燃費基準設定へ

国土交通省は、より一層の地球温暖化対策を進めるとともにエネルギーの消費量を削減するため、LPガス自動車の燃費基準を策定するべく検討を進めている。
 
原子力発電所問題で供給力低下、東京電力、節電キャンペーン

2003年02月26日

原子力

 

原子力発電所問題で供給力低下、東京電力、節電キャンペーン

東京電力は、原子力発電所の点検・補修時にひびなどを公表せず、修理記録に虚偽の記載をしていたなどの問題を受け、綿密な保守点検を実施しているが、首都圏の電力需要をま...
 
三洋、「ブレーキ充電システム」の電動ハイブリッド自転車発売

2003年02月21日

エコ・ソーシャルビジネス

 

三洋、「ブレーキ充電システム」の電動ハイブリッド自転車発売

大手電機メーカーの三洋は、下り坂のブレーキ走行時や停止する際のブレーキレバー操作と連動し、モーターで発電してバッテリーに充電する「ブレーキ充電システム」を採用し...
 
ノンフロン冷蔵庫 省エネも実現

2003年02月07日

エコ・ソーシャルビジネス

 

ノンフロン冷蔵庫 省エネも実現

日本では、2002年春に家電4社が300リットルの中型クラスのノンフ ロン冷蔵庫を発売開始し、順調な販売推移をみていたが、秋には、大型化、省エネ化とさらに発展し...
 
コスモ石油、会員向けにCO2フリーガソリンを販売

2003年01月08日

エコ・ソーシャルビジネス

 

コスモ石油、会員向けにCO2フリーガソリンを販売

コスモ石油株式会社は、クレジットカード、コスモ・ザ・カード「エコ」の会員を対象に、ガソリンから発生する二酸化炭素を社有の排出権で相殺するCO2フリーガソリンの提...
 
トヨタ、燃料電池ハイブリット乗用車を12月より販売

2002年12月12日

エコ・ソーシャルビジネス

 

トヨタ、燃料電池ハイブリット乗用車を12月より販売

トヨタ自動車(株)は、11月18日に、国内初の国土交通大臣の認定を受けた「トヨタFCHV(Fuel Cell Hybrid Vehicle:燃料電池ハイブリット...
 
トヨタと日野、燃料電池ハイブリッド大型バスの公道走行を開始

2002年11月24日

エコ・ソーシャルビジネス

 

トヨタと日野、燃料電池ハイブリッド大型バスの公道走行を開始

1トヨタ自動車と日野自動車が共同で開発した高圧水素ガスを燃料とする燃料電池ハイブリッドシステム搭載のノンステップ大型路線バス「FCHV-BUS2」が、国土交通省...
 
トラック運送事業におけるグリーン経営推進マニュアル、完成

2002年10月28日

3R・廃棄物

 

トラック運送事業におけるグリーン経営推進マニュアル、完成

交通エコロジー・モビリティ財団では、トラック運送事業者の環境保全の取り組みを推進するためのマニュアルを作成した。ISO14001シリーズに基づいて作成された本マ...
 
「自転車タクシー」の営業始まる  

2002年08月26日

省エネ

 

「自転車タクシー」の営業始まる  

1997年に地球温暖化防止会議が開かれた京都で「自転車タクシー」の営業運転が始まった。流線形のドイツ製“巨大三輪車”が古都を走る。
 
1キロワットタイプのコジェネシステム、最終実証確認へ

2002年08月26日

省エネ

 

1キロワットタイプのコジェネシステム、最終実証確認へ

西部ガスは、世界最小の一キロワットタイプの小型コージェネレーションシステムについて、一般家庭でのモニター試験を実施し、初の商品化を目指した最終的な実証確認を行う...
 
国土交通省、既存中央・地方官庁庁舎にグリーン診断を実施 

2002年08月26日

3R・廃棄物

 

国土交通省、既存中央・地方官庁庁舎にグリーン診断を実施 

グリーン診断とは、「官庁施設の環境配慮診断・改修計画指針(グリーン診断・改修計画指針)」に基づいて、CO2削減に効果的な改修項目の選定等、省エネ改善の提案、その...
 
西友、企業内環境税を今年9月から導入 

2002年08月25日

3R・廃棄物

 

西友、企業内環境税を今年9月から導入 

スーパーの西友は、「ECO TAX」(仮称)と呼ぶ企業内環境税を始める。各店舗などのエネルギー使用量やゴミ排出量を二酸化炭素(CO2)に換算して課税することで、...
 
日本の温暖化ガス排出量、産業界で減少  

2002年08月25日

省エネ

 

日本の温暖化ガス排出量、産業界で減少  

環境省の発表によると、2000年度の産業界の温暖化ガス排出量は、4億9,500万トンで、99年度に比べ、0.2%減少した。京都議定書の基準年である1990年に比...
 
国土交通省、燃料電池自動車の保安基準策定へ 

2002年08月25日

再生可能エネルギー

 

国土交通省、燃料電池自動車の保安基準策定へ 

燃料電池自動車の2005年の本格販売を控え、国土交通省は、燃料タンクやモーターなどの安全性確保のため、道路運送車両法に基づく保安基準を今年度中に策定する方針。
 
スポーツ用品にも「環境配慮」広がる 

2002年08月24日

3R・廃棄物

 

スポーツ用品にも「環境配慮」広がる 

スポーツ用品各社が環境配慮型の製品ラインアップを広げている。ミズノは佐川急便の運転手ユニフォームに、再生ペットボトルを使った制服8万枚を販売。アシックスはリサイ...
 
CO2排出権をカザフスタンから取得 

2002年08月24日

省エネ

 

CO2排出権をカザフスタンから取得 

日本とカザフスタンの両政府は、日本側がカザフ内の火力発電所を改修する代わりにCO2の排出権を取得する契約を結んだ。契約に基づいて改修されるのは、西カザフスタン州...
 
省エネ運転で年間1万8000円も「お得」に! 

2002年08月24日

省エネ

 

省エネ運転で年間1万8000円も「お得」に! 

経済産業省の外郭団体、省エネルギーセンターは、マイカーを持つドライバー向けに、8つの簡単な省エネ運転テクニックが金銭的にどれくらい"お得"かを試算した。
 
環境省、「家庭でできる10の温暖化対策」を作成 

2002年08月24日

省エネ

 

環境省、「家庭でできる10の温暖化対策」を作成 

日本は、京都議定書によって、温室効果ガスを90年に比べ6%減らす必要があるが、このうち1.8%を家庭や職場での日常的な省エネで減らすのが政府の目標。しかし、日常...
 
阪大、ナノテクで熱の出ない白熱電球を開発中 

2002年08月24日

エコ・ソーシャルビジネス

 

阪大、ナノテクで熱の出ない白熱電球を開発中 

大阪大学では、ナノテクノロジーを駆使して熱が発生しない白熱電球の開発中で、プロトタイプを2003年3月までの開発をめざす。
 
和歌山県、温暖化ガスを13%削減  

2002年08月22日

省エネ

 

和歌山県、温暖化ガスを13%削減  

和歌山県は、自治体としての2001年度温暖化ガス排出を、基準年度の1999年に比べ、13%削減し、約5万2,700トンとした。中でも県立医大に導入したコージェネ...
 
前の50件 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12
 

このページの先頭へ