市民社会・地域

第5回エコ大学ランキング 総合1位は三重大学

2014年03月01日

教育

 

第5回エコ大学ランキング 総合1位は三重大学

若者主体の環境活動の活性化に取り組むNPO法人エコリーグは2013年11月29日、第5回エコ大学ランキングの総合第1位に三重大学を選出したことを発表した。三重...
 
地域の経済と幸せプロジェクトの報告と今後

2014年02月28日

ニュースレター

 

地域の経済と幸せプロジェクトの報告と今後

2013年度、JFSでは「地域の幸せ指標」を1つのテーマとして取り上げて、取り組んできました。2014年2月6日に開催したシンポジウム『地域から幸せを考える...
 
三沢市のメガソーラーのメンテで地元企業と障害者が協力

2014年02月26日

共生社会

 

三沢市のメガソーラーのメンテで地元企業と障害者が協力

青森県の三沢市ソーラーシステムメンテナンス事業協同組合は2013年11月25日大規模太陽光発電所(メガソーラー)のメンテナンス作業を社会福祉法人楽晴会に委託す...
 
介護業界に新風を 新たな社会起業家の誕生

2014年02月23日

市民社会・地域

 

介護業界に新風を 新たな社会起業家の誕生

2014年2月1日、ビジネスの手法で社会課題の解決を目指す社会起業家を表彰する「ソーシャルビジネスグランプリ2014冬」が開催され、介護事業を志す福島見容さん...
 
NPOも質の向上を 「エクセレントNPO大賞」発表

2014年02月18日

市民社会・地域

 

NPOも質の向上を 「エクセレントNPO大賞」発表

 
NPO法人キッズドア 教育格差解消をめざす「ガクボラ」事業

2014年02月12日

教育

 

NPO法人キッズドア 教育格差解消をめざす「ガクボラ」事業

日本国内の子供の支援活動を行っているNPO法人キッズドアは、2009年8月より「ガクボラ」事業を行っている。同事業は、日本国内での子供の教育機会の不平等の解消...
 
商店街空き店舗を若者が集うシェアハウスに 商店街再生プロジェクトがスタート

2014年02月08日

市民社会・地域

 

商店街空き店舗を若者が集うシェアハウスに 商店街再生プロジェクトがスタート

地域活性化事業を展開するNPO法人plusus(プラサス)は2013年11月1日、福岡県久留米市で若者たちが商店街の空き店舗を利用したルームシェアをスタートし...
 
超宗派の仏教者系NGO、国際協力NGO関係者を表彰

2014年01月25日

市民社会・地域

 

超宗派の仏教者系NGO、国際協力NGO関係者を表彰

超宗派の仏教者有志によるNGO・アーユス仏教国際協力ネットワークは2013年11月、創立20周年を機に、功績のあった国際協力NGO関係者を表彰する「アーユスN...
 
市民がつくる太陽光発電所 福島りょうぜん市民共同発電所が完成

2014年01月18日

再生可能エネルギー

 

市民がつくる太陽光発電所 福島りょうぜん市民共同発電所が完成

2013年9月、福島県伊達市に福島りょうぜん市民共同発電所が完成した。農業者団体である福島県農民連と大阪のNPO法人である自然エネルギー市民共同発電が協働し、...
 
市民農園ぞくぞく開設、都会暮らしのなかで農業への関心高まる

2014年01月03日

ニュースレター

 

市民農園ぞくぞく開設、都会暮らしのなかで農業への関心高まる

カロリーベースの食料自給率は40%と低い日本ですが、近年、市民の農業への関心が高まっています。今回は市民農園をめぐる動きをお伝えします。
 
住民主導による地域公共交通確保の取り組み

2014年01月01日

ニュースレター

 

住民主導による地域公共交通確保の取り組み

人口減少・高齢化社会の直面する問題の一つが「地域における交通手段の確保」です。日本では、住民団体やNP0法人といった非営利組織が参画し、時には自ら運営...
 
長野県 1村1自然エネルギー登録制度の取組み事例を発表

2013年12月26日

市民社会・地域

 

長野県 1村1自然エネルギー登録制度の取組み事例を発表

長野県は、2013年10月15日、前年10月より募集してきた「1村1自然エネルギー登録制度」の2回目の登録を行い、取組事例を発表した。市町村等において1種類以...
 
水資源を地域の共有財として活用 「かばた」

2013年12月18日

 

水資源を地域の共有財として活用 「かばた」

滋賀県高島市針江地区の集落に見られる「かばた」と呼ばれる地下水利用の施設が、2012年6月に発行された平成24年版環境白書で、持続可能な自然資源利用のあり方と...
 
市民活動を支えるNPO法、施行15周年

2013年12月09日

政策・制度

 

市民活動を支えるNPO法、施行15周年

特定非営利活動を促進し、公益の増進をめざす特定非営利活動促進法(NPO法)が2013年12月1日、施行から15周年を迎えた。
 
環境マイスター、3000人を超える

2013年12月07日

市民社会・地域

 

環境マイスター、3000人を超える

Copyright  2013年8月、顧客に環境負荷の少ない製品の販売をすすめるプロ「環境マイスター」が全国で3000人を超えた。環境マイスターとは、買い物の際...
 
兵庫県のあわじ環境未来島債、完売

2013年11月29日

お金の流れ

 

兵庫県のあわじ環境未来島債、完売

兵庫県は2013年、淡路島で「住民参加型太陽光発電事業」を実施し、県が島民を中心とした住民から発電施設建設資金を調達し、発電・売電事業を行う(一財)淡路島くに...
 
ケータイ一つ、ワンコインで頼り合う子育てシェア

2013年11月24日

幸せ

 

ケータイ一つ、ワンコインで頼り合う子育てシェア

2009年11月に設立し子育て支援を行っているAsMama(アズママ)は、携帯ひとつで身近な支援者と繋がる子育てシェアβ版を開発し活動を行っている。
 
弘前市 インターンシップを活用し、

2013年11月23日

市民社会・地域

 

弘前市 インターンシップを活用し、"CSV"で地域活性化を目指す

日本の本州の北端に位置する青森県の弘前市は、ビジネス創出のトレーニングを行う実践・体感型プログラムとして、2014年4月から「弘前市フィールド・インターンシップ...
 
身近な社会貢献寄付付き自動販売機に注目!

2013年11月16日

市民社会・地域

 

身近な社会貢献寄付付き自動販売機に注目!

自動販売機で飲料を購入するだけで気軽に寄付することができる、寄付付き自動販売機が注目を集めている。社会貢献活動を行う団体への寄付付きの自動販売機で飲料を購入す...
 
再エネ事業の起業家を育成する「まちエネ大学」開校

2013年11月07日

再生可能エネルギー

 

再エネ事業の起業家を育成する「まちエネ大学」開校

2013年10月、再生可能エネルギーを活用したコミュニティビジネス創出をめざす人材育成事業「まちエネ大学」が開校した。資源エネルギー庁とまちエネ大学実行委...
 
余分なカロリーの消費で途上国へ給食支援 メタボランティア活動

2013年10月26日

食糧

 

余分なカロリーの消費で途上国へ給食支援 メタボランティア活動

2009年5月25日に設立されたNPOのメタボランティアは、「あなたの脂肪が地球を救う」をコンセプトに、世界の健康人口増加を目指した活動を行っている。既...
 
ボランティア団体ナルク、「時間預託」活動で地域社会に貢献

2013年10月20日

共生社会

 

ボランティア団体ナルク、「時間預託」活動で地域社会に貢献

NPO法人ニッポン・アクティブライフ・クラブ(NALC)は、目前に迫った超高齢社会を乗り切ろうと、1994年4月から全国138の市町村で活動拠点を作り、ボランテ...
 
アンヤット、小松市で地域循環型経済システムの構築に挑戦

2013年10月12日

エコ・ソーシャルビジネス

 

アンヤット、小松市で地域循環型経済システムの構築に挑戦

石川県第三の都市である小松市で、「未来の小松を創る」ことを目的に2010年4月に設立された社会的企業のアンヤットは、「小松市内で循環できる経済システムの...
 
生活クラブ風車が進める秋田県にかほ市との地域間連携

2013年10月03日

再生可能エネルギー

 

生活クラブ風車が進める秋田県にかほ市との地域間連携

首都圏の4つの生活クラブ生協(東京、千葉、埼玉、神奈川)が共同で秋田県にかほ市に建設した生活クラブ風車「夢風(ゆめかぜ)」は2013年3月、運転開始から...
 
みんながうれしい! JR西日本「羊プロジェクト」

2013年10月02日

交通・モビリティ

 

みんながうれしい! JR西日本「羊プロジェクト」

旅客鉄道会社のJR西日本は2013年6月24日、奈良県の王寺鉄道部で行っている「羊プロジェクト」を発表した。地域の活性化や線路際の除草対策を目的に、6月...
 
全旅連、温泉と地熱発電の共生を目的とした5項目を提案

2013年10月01日

再生可能エネルギー

 

全旅連、温泉と地熱発電の共生を目的とした5項目を提案

全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連)は2013年3月、「地熱発電と温泉地との共生に関する調査報告書-地熱発電の現状と考察」を発表し、地熱開発に...
 
ICTを活用して地域の課題を解決する「ちばレポ」 千葉市が実証実験

2013年09月25日

市民社会・地域

 

ICTを活用して地域の課題を解決する「ちばレポ」 千葉市が実証実験

千葉市は2013年7月16日、ちば市民恊働レポート実証実験(ちばレポ)を開始した。情報通信技術(ICT)を活用して市民と恊働で地域課題の解決に取り組む新たな仕組...
 
グリーンピース・ジャパン、女性の声を政治に届けるネットワーク始動

2013年09月19日

市民社会・地域

 

グリーンピース・ジャパン、女性の声を政治に届けるネットワーク始動

国際環境NGOグリーンピース・ジャパンは2013年7月、議員や政府、企業に女性の声を届け、環境問題の解決を加速するため「グリーン・ウィメンズ・ネットワー...
 
町が出資するローソンが限界集落を支援

2013年09月18日

共生社会

 

町が出資するローソンが限界集落を支援

コンビニエンス・ストアのローソン神石高原町店は、広島県神石高原町が出資しており、高齢化・過疎化が進む同町において2011年8月のオープン当初から移動販...
 
日中共同世論調査、9割以上が相手国に「良くない」印象

2013年09月16日

市民社会・地域

 

日中共同世論調査、9割以上が相手国に「良くない」印象

2012年7月に開催された「第8回 東京-北京フォーラム」 Copyright 認定NPO法人 言論NPO All Rights Reserved. 認定...
 
横浜の市民団体、「防災まちづくりコーディネーター養成講座」を実施

2013年09月12日

防災・減災

 

横浜の市民団体、「防災まちづくりコーディネーター養成講座」を実施

1995年の阪神・淡路大震災の教訓から2006年に発足し、地域の防災活動に取り組む横浜の市民団体「防災塾・だるま」は、発足当初から毎年、神奈川大学と共同で「実践...
 
20年ごとに建て替えることで永久を保つ - 伊勢神宮の遷宮

2013年09月10日

ニュースレター

 

20年ごとに建て替えることで永久を保つ - 伊勢神宮の遷宮

今年、伊勢神宮は20年に一度の式年遷宮を迎えています。国を挙げての大事な行事です。「建て替えつづけることで永久の建築物にする」という発想は、世界にも...
 
心の復興と明日の幸せを願う「お地蔵さんプロジェクト」

2013年09月05日

震災復興

 

心の復興と明日の幸せを願う「お地蔵さんプロジェクト」

イメージ画像: Photo by Ham
 
大臣賞に富士市学校給食地場産品導入協議会など地産地消優良活動表彰

2013年09月03日

食糧

 

大臣賞に富士市学校給食地場産品導入協議会など地産地消優良活動表彰

農林水産省が2013年3月1日に発表した「第7回地産地消優良活動表彰」で、地場産品の学校給食への導入に取り組む静岡県の富士市学校給食地場産品導入協議会が...
 
熊本市、国連

2013年08月27日

 

熊本市、国連"生命の水"最優秀賞を受賞

熊本市は2013年3月22日、オランダ・ハーグ市において開催された同式典において、国連"生命の水(Water for Life)"最優秀賞(水管理部門)を受賞し...
 
第一回ソーシャルプロダクツ・アワード 優秀賞にシャプラニール

2013年08月26日

市民社会・地域

 

第一回ソーシャルプロダクツ・アワード 優秀賞にシャプラニール

一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会は2013年5月16日、第一回ソーシャルプロダクツ・アワードを開催し、優秀賞として特定非営利活動法人シャプラ...
 
世界一小さな発電所 家で簡単に発電できる小型ソーラーシステム

2013年08月21日

再生可能エネルギー

 

世界一小さな発電所 家で簡単に発電できる小型ソーラーシステム

自然エネルギーの普及啓発を手がけるNPOのエコロジーオンラインは2013年4月20日、タイニーライト(小さな灯火)シリーズ商品の第1弾として40W高出力...
 
8割近くが「被災した人や地域を支援したい気持ちを持っている」

2013年08月18日

震災復興

 

8割近くが「被災した人や地域を支援したい気持ちを持っている」

東日本大震災の翌日に始動し情報発信などの支援活動を行っている非営利団体の助けあいジャパンが2013年3月11日に公開した「東日本大震災後の助けあい実態調...
 
第一回ソーシャルプロダクツ・アワード 生活者審査員賞に、まるく株式会社

2013年08月17日

市民社会・地域

 

第一回ソーシャルプロダクツ・アワード 生活者審査員賞に、まるく株式会社

一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会が2013年5月16日に開催した第一回ソーシャルプロダクツ・アワードの生活者審査員賞に、まるく株式会社の『お...
 
町田市、市内の遊休農地をNPOや農業生産法人など3法人にあっせん

2013年08月12日

食糧

 

町田市、市内の遊休農地をNPOや農業生産法人など3法人にあっせん

東京都の南端に位置する町田市は2013年3月26日、市内の遊休農地と農業の担い手をマッチングする制度により、同年4月から新たに「NPO法人」や「農業生産法...
 
応援基金、信金・NPOとも連携して被災事業者などを支援

2013年07月28日

震災復興

 

応援基金、信金・NPOとも連携して被災事業者などを支援

震災をきっかけに、被災地では新たな金融の枠組みが地域の事業者育成や雇用創出を後押ししている。2011年4月に一口10,500円で半分寄付、半分出資の"セキュリテ...
 
フードバンクから見える食品廃棄の現状と被災地支援(前編)

2013年07月23日

ニュースレター

 

フードバンクから見える食品廃棄の現状と被災地支援(前編)

日本の食料自給率は40%前後と、先進諸国の中でも非常に低い値である一方、毎年約1800万トンもの食料が廃棄されています。そのうち500~800万トンはまだ...
 
田舎のおばあちゃんの家みたいなコミュニティ・カフェ

2013年07月18日

市民社会・地域

 

田舎のおばあちゃんの家みたいなコミュニティ・カフェ

佐賀県佐賀市で地域支援活動や人材育成を事業内容とするセルフマネジメントは2013年3月2日、支え合い事業としてコミュニティ・カフェ「たいわCafe 田舎の休日」...
 
秩父市みやのかわ商店街、共助の社会づくりへ「ボランティアバンク」を組織

2013年07月15日

市民社会・地域

 

秩父市みやのかわ商店街、共助の社会づくりへ「ボランティアバンク」を組織

埼玉県秩父市の「みやのかわ商店街振興組合」は、2007年8月より、高齢者など支援を必要としている人のために有償で登録ボランティアを派遣する「ボランティアバンクお...
 
まえばしシャッタークエスト、「のぞき見」で商店街活性化

2013年07月14日

市民社会・地域

 

まえばしシャッタークエスト、「のぞき見」で商店街活性化

群馬県前橋市の商店街活性化を進めるまえばしシャッタークエスト実行委員会は2012年12月、シャッターの郵便受けを「覗き穴」に見立て、まちを回遊する企画「まえ...
 
世田谷の協同ソーラー発電所第1号、発電開始

2013年07月04日

再生可能エネルギー

 

世田谷の協同ソーラー発電所第1号、発電開始

東京世田谷区にあるカトリック世田谷教会に、市民の協同による約10kWのソーラー発電所が設営され、2013年6月17日から発電を開始した。
 
市民の出資で太陽光発電所を設置 静岡でマイクロ市民ファンド始まる

2013年06月29日

お金の流れ

 

市民の出資で太陽光発電所を設置 静岡でマイクロ市民ファンド始まる

静岡県のNPO法人アースライフネットワークと総合商社の鈴与商事の共同出資により設立されたしずおか未来エネルギーは2013年2月25日、静岡市内に太陽光発電設...
 
足立区地域のちから推進部 地域の絆を結び、孤立を防ぐ

2013年06月18日

ニュースレター

 

足立区地域のちから推進部 地域の絆を結び、孤立を防ぐ

東京都の北東部に位置する足立区は、人口約67万人と東京23区のうち4番目に人口が多い区です。大学の進出やつくばエクスプレス、日暮里・舎人ライナーなど...
 
群馬に初の「多文化共生推進士」が誕生

2013年06月09日

共生社会

 

群馬に初の「多文化共生推進士」が誕生

群馬県は、2013年4月23日、国籍や民族などの多様な背景を持つ人々と共生する地域づくりを担う「多文化共生推進士」5名を認定した。多文化共生推進士は、群馬大...
 
前の50件 1  2  3  4  5
 

このページの先頭へ